![]() |
不在者投票。 - 2003年04月03日(木) 本日は市役所に神奈川県知事選挙の不在者投票に行ってきました。 選挙日は仕事で山ごもり真っ最中ですので。投票率が低いのは不測の事態(笑)の原因になることがありますからね。 7,8年前だかに一度やったことがあるんですが、今回行ってみると前より格段に敷居が低くなってるように思いましたyo! 要るものは送られてきた投票用紙だけ。 不在者投票する旨の用紙に住所氏名年齢書いて、理由の所に丸をつけます。以前は「仕事」とか体が悪いとか、よんどころない事情でないと厳しかったようですが、昨今の投票率の低下の影響でしょうか、「旅行」とかでも問題ないようで。 それから二重封筒もらって、書き込んだ投票用紙を入れて、封をする。それに待ちかまえてる立会人の人のハンコもらって、投票箱へ。 これをいちいち懇切丁寧に教えてくれますので、よほどぼうっとしてない限り誰でも簡単です。実際、用紙になんて書いてあるのかとじっくり見ていたら(←見るもの聞くもの何でもネタだと思う習性)、困っていると思われてさらに親切に教えてくれて…イヤ、分かるから。 それで「お疲れ様でした」って頭下げられて帰るという。簡単だ…。 さらに社会に参加している実感が味わえるのはちょっとお得かも。 -
|
![]() |
![]() |