竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

ここのとこのご本 - 2003年08月11日(月)

「殺しの四人」「梅安蟻地獄」「梅安最合傘」「梅安針供養」池波正太郎
と勢いがついて「梅安」シリーズ再読。
これ映像化されたの見てないんですよね。テレビドラマでどう再現されてるか知らないんだけど…梅安と彦さんやばすぎ(笑)。「最合傘」のラストで相合い傘の二人なんかもうこっちが照れちゃうくらいの…傘を差す手が思わず触れて、はっと身をひき必死で何気ない会話を交わす二人。オイオイオイ。男惚れ…か?これは…。
しかし、「鍋にいっぱいに薄目の出汁を張って、ざく切りの大根を…」とこれだけでやたら美味そうな料理の描写はやっぱりすごいっす。

「三人の悪党」「血まみれのマリア」浅田次郎
「きんぴか」シリーズ再読。
わたくし的にもうめちゃくちゃ面白い。何度読んでもイイ!
現実、「プリズンホテル」のほうが完成度は高いと思うんですが、なんかね、もうこのキャラクターが…。ピスケン、軍曹、ヒデさんもう最高。
ちなみにわたくし配役するならヒデさんには故・逸見政孝さんなんかイメージだと思うんですけど。ピスケンと軍曹は…ダメだ、思いつかない(笑)。

「きんぴか」とか「プリズンホテル」って今までに漫画化されたりしてるそうなんですが(見てない)、ジャンル的に「成年誌」系で出してるみたいで。でも本当は意外とナイーヴな作品なので、せめて「青年誌」で、ちょっとデリケートに作画した方が原作に忠実なんじゃないかと思ったりします。誰かうまい人描かないかな。



-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店