竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

さらにここんとこのご本 - 2003年08月12日(火)

「日本人に生まれて幸せですか」金美齢
はーい、幸せでーす(笑)。
台湾美人金美齢さんの日本人への叱咤激励の書。
日本に生まれればこそこうして明日の食い物の心配をせずに楽しく暮らしておられるわけですよ。忘れてはいけません、日本は世界でも希に見るしやわせな国であることを。

「狸の幸福」曾野綾子
新聞に絡んだエッセイ集。
「狸の幸福」とはキャンプ客の食料をくすねた狸は珍味を味わい幸福であったろう、しかし多分この先狸は二度と同じものを食べられないのだなあという曾野さんの感慨。…着眼点が(笑)。

「ジェノサイドの丘」(上・下)フィリップ・ゴーレイヴィッチ
前にも書きましたが、アフリカはルワンダで1994年に起こったジェノサイドについての書。数ヶ月間に百万人が惨殺された背後には何があったのか。ルワンダの歴史、アフリカの未来と分かちがたく結びついた悲劇について。
もし機会があったらどなたにもぜひ読んでほしい本。
ただし、ジェノサイドそのものについては詳述されてないような気がしますので、写真付きのルポルタージュなど先に読んでおいたほうが分かりやすいと思います。

とにかくものすごくややこしいのですが、難民援助というのはそもそも簡単に考えるべきではないということを教えてくれます。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店