![]() |
金で成果を買ってみた - 2004年03月12日(金) さて「鬼武者3」を普通モードでクリアすると、ミニゲーム「鬼射的」が出ます。 次々出てくる幻魔タマゴを弓もしくは銃で撃ち落とすゲームですが、コレをクリアすると本編に「最強モード」が追加されるという、見逃せないおまけが付いてきます。 当然わたくしは猛然と攻略に取りかかりましたが、いかんせんこの年ではもはや集中力も反射神経も甘くなっていますわな。 ステージ4から一向に先へ進めません。 そこでネットを用いて、諸賢の意見を広く求めてみました(ネットの攻略サイトとか、攻略掲示板をROMしたという意味でつ)。 すると野に遺賢あり、コントローラーで「構え」を行うR1ボタンと「吸収」を行う×ボタンをセロテープで固定する、という荒技を披露している方がおられたのでした! こうするとプレイヤーは、攻撃ボタンだけを押していればいいことになり、ぐっとやりやすくなることは請け合いです。 やってみました。 しかし、確かに方法論は正しいものの、手の熱気でセロテープが膨張するのか、しばらくするとどうしても×ボタンが浮き上がってしまいます。 しばらく考えました。 そしておもむろに一円玉をセロテープで貼り付けてみました。 これは具合がいいようです。 ただし、一円玉の厚みが邪魔で攻撃ボタンが押しづらくなってしまいます。 翌日に渡って、また考えてみました。 何か、一円玉より小さくて薄い金属板のようなものはないかと。 見つけました。 アメリカのダイム硬貨です。 コレは10セント硬貨なのですが、なぜかダイムという呼び名がついているもので、日本円で今だとおよそ12,3円でしょうか。 そしてこれは1セント硬貨よりちいさく、一円玉より薄くて小さいのです。 畳の隙間に入っちゃいそうな勢いなのです。 コレをコントローラーに貼り付けてみました。 すると実に具合がよろしい。 わたくしは攻撃のみに専念し、ついに「鬼射的」8ステージをクリア致しました! おかげさまで最強モードをゲット致しました。 ありがとう名も知らぬネットの攻略者さま。 ありがとう10セント。 ……しかし、日本とフランスの俳優が主演の戦国サバイバルアクションをアメリカのダイム硬貨で攻略するというのは…国際的…といえば、まあそうかな…。 -
|
![]() |
![]() |