竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

芸術の秋 - 2006年10月30日(月)

本日は隣町の湘南画廊へ、母方の伯母による油絵の個展を見に行きました。
母と、嫁いだ妹と3人で。
伯母はアマチュアですが、その父である祖父もアマチュア画家でしたので、やはり血なのでしょうか。

油絵で、画題は静物と風景中心。マニラの裏通りを描いた絵がわたくしは時に好きでした。
この伯母が不思議な人で、近くの風景を描いても、どこか西欧風な味が出てしまうタッチなのですね。
「このおうちの絵は、南仏かどこか?」と聞いたら
「片瀬よ」と言われますた(笑)。
もう八十になる伯母ですが、これからも元気で長生きして欲しいものであります(八十なのに美人なんだこれが)。

「あなたは個展なんか、おやりにならないの?」と優雅に聞かれますた。
伯母さま、漫画ではなかなか個展はできませんのよ…(笑)。手塚石ノ森クラスになんないとねえ…。

さて去る21日の「第三回人間椅子倶楽部の集い」、拙いコンレポをばアップいたしました。
ゆるうい感じで、とても楽しゅうございました。そのうち、以前にもやったことがあるという「お座敷ライブ」をFCでやってくれないモノでしょうか。ゆるうい感じにピッタリくると思うのですが…SHOWBOATだとお客が入りきれないかな…。

それにしても賞品が当たった方々、妬ましゅうございますギリギリギリ(歯ぎしり)。だって研ちゃんの人魂お衣装ですよーー!
この次は、もっと賞品を分散させて、受賞者を多くしてもらいたいものですがどうでしょう。
くじ運悪いわたくしに愛の手を!





-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店