:NO LIFE KING:
indexbacknext


2006年09月02日(土)

■ライフスタイル

関テレ京チャン様には一生ついていきます。ライフファンでいるかぎり。(←矛盾)
というワケで待ちに待ったライフスタイルトーマの心臓の巻が放映されました。
実に40分にわたる稽古場密着です。
二人のエーリクを中心とした構成でしたが、ほかのキャストたちも登場。
スバラシイです!!!!!!!!!!!!!!
(これくらい強調しといてもいいでしょう)
放映予定だったビリヤードとかはカットばしたんでしょうか。
全編トーマ一色、稽古場いがいは、笠原さんの関テレ京チャンCMメイキングだけでした。
あ、あと夏夢のインフォメが新しいバージョンになってた。
すっかりタンクトップキングになりつつある山本芳樹さん…。
そんなにお好きですかノー・スリーブが!!!!!!!
さて稽古場です。
最初は血祭り中のドラマシティロビーから始まります。
血祭り公演大阪初日にトーマについて語らなきゃいけないんだから、
役者も大変だな。
まつしんとみかしゅん、二人の話きいてると違いが際立っててオモシロいです。
でも二人が稽古をとおして最後に、共通してたどりついてたものが、
一人でがんばらなくてもいい、
みんなを信じれば、みんなが助けてくれる。
みたいなことだったのが印象的だった…。
そうして二人は、舞台のうえで、天使になれたんだね。
まずは本読みから。なんか会議の風景みたいだった。
なんかみんなで椅子に座って教科書よんでるみたいだったんだもん(笑)。
高根さんもちゃんと読んでいました!!!!!!!(いやあたりまえだから)
いや映ってたのがうれしかったので…。
続いて立ち稽古。
凄い…すごい空気でした。
みてるだけでこっちの息がつまりそうだった。
まわりで見てる役者さんとかもね、固唾のんで見守ってたかんじだし。
稽古がはじまって間もないあたりの、あのはりつめたような空気は、
見てるこっちが耐えられなかった…。
そして稽古中の倉田さんはとても怖かった。ダメだししてる倉田さんは、とても厳しかった。
二人のエーリクもまだまだ、舞台でみた時とは似ても似つかない印象だった。
ところで高根さんのお誕生日も収録日でした!!!!!!!
やっぱ稽古あったんだなーーー。収録があったから誕生会(違)は別のひにやったのか!?
稽古がおわって曽世さん、二人のエーリクが座ってるとこをわざと横ぎる委員長よしき。
おいっ!!!!!!!とつっこまれて、
「おつかれっ↑↑」
とものっそキンシー風…。
それ終わったから!!!!!!!とつっこまれると、
「図書の整理があるので失礼します」
とっても凛々しく、かつラブリィに去っていかれました。
愉快な委員長だな…。
アラケンは相変わらずよく見てました。
松ちゃんは目が鋭く、三上は声に迫力がある、と、彼なりに二人のエーリクを分析。
しかし青木くんに、
「荒木のアホさかげんにはいいかげん頭にきている」
と言われると、
「でも二人も結構、老けてますよ」
と謎の反撃をしていました…。(ちなみに二人、とは青木くんとオノケンのこと)
意味がわからないよ荒木健太郎…。
そして高根さんもばっちりしゃべってくれてました!!!!!!!
エーリクについて語る高根さんは、(曽世さんともども)もはや子を見守る父のようであった…。
「頑張ってますよー。かわいいし…。
 まあよくやってますよー。うちのエーリクは」
ってどこのオヤジですか!!!!!!!(笑)
でも、この「うちのエーリク」っていう表現がすごい好きでしたー!!!!!!!
うちの委員長は…とかも言ってたのかな…。ふふ。
で、最後に曽世さんが「突っ走りましょう」ていうのを間違えて「つっぱりましょう」って言っちゃったらすかさず、
ツッパリの真似をしてカメラにむかってガンをとばす高根研一さん…。
各々オモシロすぎなんですがゼーレ舎監室コンビ!!!!!!!
あとカメラにむかって手をあげる高根さんがちょーーーーーーーうステキでした。
吉田くんはラブリィに両手フリフリしてたけど、高根さんは「うぃっス」みたいに片手をあげるだけで、
それがとてつもなくアニキなカンジで素敵でしたーーーーー。
なんか高根さんと吉田くんは案外仲がいい、と曽世さんが感心してましたねー。でも吉田くんは、
「こんなに喋ったのはじめてですvv」といってました。
とりあえずこの高根・吉田のインタブのとこだけすごい勢いで巻き戻して何回も見てしまいましたよ…。
通し稽古は5月31日で終了していました。
そして稽古もこの日で終わりだったみたい。
最後は、二人のエーリクともども、舞台でみたエーリクに近い印象になっていましたね。
二人が懸命にエーリクに近づこうと試みた過程は、見ていて本当に胸がじんときました。
コーナーしめくくりに流れたのがシューベルトのアヴェマリアだったのも、なんかちょっとぐっときちゃったな。
これで終わりなのがもったいないーーー11月は後編とか流してよ!!!!(ないから)
とても素晴らしい稽古場密着だった。
これからまた繰り返し見返そうと思います。
しかし高根さん…5月中に稽古終わってたんだから初日までにちゃんと髪、染めときましょーよ(笑)。


鈴音 |mailhome
My追加