:NO LIFE KING:
index|back |next
銀キスでおもに使われている楽曲は「Lady in the Water」のサントラからだそうです。 イベントで主宰がゆってました…。 劇中曲についてはHMVで終日、いろいろ視聴しまくって探してくるそうな。 よくやるので店員にしかられるんだって(笑)。かわいいな、主宰…。 さっそくアマゾンさんで視聴をしてみました。 なんとなくそれっぽい曲がならんでいました。(←あいまい…??) でもやっぱ今回は、ゾーイとママとパパの、ラストあたりで流れるヴォーカル曲がとても印象的です。 Sarah McLachlanの「Angel」という曲なのだそう。 こちらもアマゾンさんで視聴できますし、検索かけるとビデオクリップなんかもひっかかります。 …ええ歌や(涙)。 聴いてるだけで泣けてきます…。 しかしあそこ、けっこう余韻にひたる間なくサイモンさんが現れちゃいますが。笑。
イベントのチケットをひきかえてきました。 …と、とりあえず確実にいくであろう1公演のみを。 給料日まえだし!!(貧) 番号がすでに700番だいとかだったのですが、 ていうかキャパ800なのに800番だいだった人もいたんですが、 どーいうことさね!!?!?!?!(笑) わかった、番号じたい700から始まってんだろ!!!!(えぇええぇええ?) …いやほんとのところ、何人いれるきなんでしょうかあのイベント。 しかもスタンディングってかいてある、こっそり!!!!!!(いやべつにこっそりでは…) ホールのサイトの風景みてたらどうかんがえても体育館風だし(笑)、 まさかあそこにみんなで三角座りとかじゃないだろうな…。 どんなイベントだよ!!!!(笑) そんな予感に身をふるわせつつ公式トップが素晴らしいことになってますね。 ひぃいぃぃぃ!! あの芳樹サイモンさんの麗しさはいったいなにごとでしょうか!!!!! 舞台でみたとき曽世さんもすごい綺麗ーと思ってたんですが、 芳樹さんの美しさはまたこれ別モンでさぁね。
あいかわらずPCの調子がわるくて、 おちおち感想も書いてらんない今日このごろですが、 そういえば月曜のイベのとき物販にまっきーがいたらしいです。 まっっったくきづいてませんでした…。 ていうか、わたしがマキシマ担当であることがあまりにまわりに浸透してないのか(?)、 だれも教えてくれないのです、まっきーが物販にいても。 今回なんて翌日になってから「そういえば昨日まっきーが物販に…」 みたいな話をされたという!!!!! ひ、ひどくね…??(笑) まぁわたしも高根さんが公演にでてるときは、 ぜったい客席とか物販とかにいないだろ、と思ってすっごい油断してるんですが…。 でも実は今回の遠征いくまえに何度かうっかり、 高根さん見にこないかな… なんて思っちゃって、 いや彼でてますから!!!!!!!! とセルフツッコミをしておりました。
|