:NO LIFE KING:
indexbacknext


2007年02月22日(木)

■ロミジュリチケット

こないだアニ●イトに行ったらピースメーカーのアンソロ本が置いてありました。
うーん、夏のアクサル舞台化に向けて原作の勉強をしとこうかな!
と一瞬おもったのですが、
いやアンソロから入るのはいろんな意味でまちがってないか?!
とおもいなおしてやめました(笑)。
なんかもう土方も斎藤も、ムダに男前〜♪なかんじでドキムネ!!
山南さんは内藤くんがやるといいよ。(←ただの願望)


さて甲斐さん実家のワンコ名がケンケンだと判明してかるくショーゲキの今日このごろ。
どうしよう、高根家のワンコ名がマサマサとかカイカイだったら…!!!!(ありえないから)
そんなことはどーでもいーんですが、公式は日々着々とうごいております!!!
ロミジュリチケット…。
やりますね。
カップルでも観劇に耐えうるてことですかね!!
…あれ。
なにげに毒はいてますかわたし…メンゴメンゴ!!(←フランク)


デイジーさんも本日はなんたらベリーチームの初日でした!
…とりあえずまっきーが出てるのがクランベリーなのはおぼえました。
でもあともうひとつのほうはおぼえてないですよ…(涙)。
チケットがいっぱい売れてるのがワイルドベリーってのもおぼえた。
あとはなにが残ってるんだ…!!!
今のわたしの野望はクランベリーではじまりクランベリーで締める、
ってやつです。
まっきー締めは確実なので、終わりよければすべてよしですよ…!!(自己暗示)

では以下はデイジー公演のことにふれますのでご注意くださいませ。




昨日の開幕では(がくだいさんやっぱり来てたのね!とかはさておき)初日ならでは?の、
ハプニングなんかもあったようで…。
まあ、わりと激しい(笑)舞台なので、こんごも客席ふくめ(笑)、
役者さんにもけがのないようにしていただきたいものですねー。
さすがに初演よりもインパクトはうすらいでたみたいですけど(笑)ビジュアルてきには初演とのちがいを、
「オズみたいなもん」だと教えてもらいました…。
初見のインパクトってのはやっぱ、ずっと残ってくもんなんですね。
今回が初見のひとたちは、またこれが思い出としてずーっとのこっていくんですね(笑)。
今日の開幕その2では(がくだいさんやっぱりまた来てたのね!とかはさておき)芳樹モニモニとかが、
のこっていくワケだ…おもいでとして(笑)。
…わたしのまわりじゃ早くも彼女にかんしては賛否が両論ですが(爆)。
わが目でみるのはいつになるのかな…。

ところで色ちがいのパンフですが、
ほんとに色がちがうだけみたいですね!!(笑)
あたしゃてっきりチームわけされてんだかで中みも違うと思ってたんですよ!
それがただの色ちがいだって!!
セットでかうと割引なので、だれかと1冊ずつ買うといいとおもますよ!!(笑)
てっきり2冊かわせようってこんたんだとおもってたんですが…
ライフのやることはよくわからん!!(笑)
商魂たくましいんだかとぼしいんだか意味がわかりません…。
そしてブロマイドからはサインが消えてしまったそうです!!!!!
なぜーーーーーーー!!!!!!!!!?
あれは運試しのために必要なのに!!!!!!!(そんな理由かよ)
…いやまじで毎回毎回それなりに楽しみだったのに…しょぼんです。
サインなしにする意味がわかりません。
まぁどこいったかわからんサインもあるけどさ…(自滅)。


鈴音 |mailhome
My追加