旋璃の戯言

2002年08月07日(水) あっという間に過ぎていく時間

今日は部活がなかったのでこれといったイベントもなく
朝から塾に行って友達に手紙を書きまくって
1日が終わりました(早っ)。もっと有効に使いたかったのに…。
てか宿題何にもやってねぇよ!そろそろヤバイ!
漫画とイラストも描かなきゃいけないのに〜。
よーし、明日から頑張ろう!っていつも思うだけで終わってしまう。
でもホントにそろそろやり始めないとマズイので頑張ります。

他に書くこともないので野音のレポの続きでも書きます。

次はriceの登場!
YUKIくんの髪の毛が蛍光ピンクになっていたことにまず驚き
靴が蛍光緑だったことに更に驚く。あれはかなり目立ってた。
HIROくんの靴も蛍光オレンジで足元だけものすごく目立ってました(笑)。
YUKIくんの裏声は凄くキレイに響くのでめっちゃ感動☆
1曲目にやった曲、題名は分らないけど気に入りました。
彼らは「ラブレイン」というアルバムを発売したそうで
その題名通り「ラブレイン」ばっかり入ってるらしい。
ラブレインtype1とかラブレインtype2とか。
野音では確か2と3をやってくれました。
そして3,4曲目になると例の笛つきカチューシャを頭の上に乗せ
例のごとくまたあのパラパラみたいな振り付けをやりだしました。
何のことだか分らない方は以前書いた渋公のレポを参照して下さい。
あの振り付けを見るのは2回目だったけどやっぱり覚えられません。
無理です。っていうか覚える気もありません(爆)。
だってパラパラ嫌いだもん。
そしてMCでは
YUKI「皆さん、暑いですね。
   こんな日は皆でビアガーデンに行きましょう!
   そんなわけで次でラストです。」
会場「えぇ〜!!!?」
YUKI「だってしょうがないでしょ!?イベントだから時間短いんだもん!
   文句なら星子さんに言ってよ!お父さ〜ん!!!」
とダダをこねる小学生のごとく叫んでいました(笑)。
他にも桃井かおりのモノマネしたりとか色々やってくれました。
やっぱりriceは面白いよ。またイベントで出てくれるといいな。
そして曲が終わり退場したら大島さんが出てきて
またriceの2人を呼んでくれました。
再び出てきたYUKI手には何故かwyseの物販のタオルが!
そしてタンクトップも着ていらっしゃいました。
どうも退場してから数分の間にriceの物販のリストバンドと
バンダナとwyseの物販を交換していたそうです。
これでwyseもすっかりriceと仲良くなれたみたいで良かった♪
wyseもヨコりんがriceのバンダナつけて演奏してたしね。
あと印象に残ってるのがツアーの告知をする時に
YUKI「8月7日に大阪のBIG CAT、でかい猫でLIVEやります!」
でかい猫ってあなた、そのまんまやんけ!
でもそのまんま過ぎてとても面白かったです(笑)。

こんな感じかな。またまたセットリスト分らなくてごめんなさい。
riceファンの方!もしこれを読んでいたら情報を下さい!


 過去  表紙  未來


旋璃 [HOMEPAGE]

My追加