雲一つなくどこまでも続く青い空。 凄い鮮明な青で、透き通っていて…。 なんてキレイな青なんだろう。 それを見てたら凄い嬉しくなって極めつけに もの凄くはっきりと富士山が見えたもんだから 不覚にも電車の中で泣きそうになった。 ふと鈴木京香がやっているCMを思い出して 東京だってまだこんな青空が見られるんだよ! と言ってやりたくなった。 確かに最近は晴れていてもどこか灰色がかっていて とてもキレイとは呼べる代物じゃなかったけど。 だって全く富士山が見えなかったから。 透明感がまるでなかったね。
地震でもくるんじゃないかってうちの両親は言ってます。 確かに多摩川にアザラシが現れたり 長島監督のお宅に刃物男が入っちゃったり (かなり関係無い)してるからね。 彼は自分でセコムを勧めているくせに その時スイッチ切ってたってめちゃめちゃ説得力無いやん! きっとセコムのCM降ろされてしまうんじゃないでしょうか。 ミスターーーーー!!!(叫)
今日も部活だったんだけど主要人物が逃亡中のため ほとんど練習にならず笑いのネタを考えて 終わったと言っても過言ではないくらいダラダラ と活動していました…。(爆) もうダメだよー!! 8月もそろそろ中盤に差し掛かってると言うのに!! 大会まで後1ヶ月ちょっとなのに!! 本当はバシバシやらなくちゃいけないのに…。 部員数が少ないってかなり致命的だよね。 こういう風になっちゃうから。 でも負けずに頑張ります。
帰りに新潟行きの切符を買ってきました。 普通乗車券を学割で買って4,360円。 いやー、やっぱ高いね新幹線! これで特急券(指定席)代足したら合計9,370円だよ。 そして帰りの夜行バス代5,355円(予約手数料込み) をプラスすると〆て14,725円! マジでぇ!!?うわぁ〜、恐ろしい金額! まぁ帰りを夜行バスにしたから結構安く済んだけど この出費は痛すぎる〜!! でもwyseのためならこれくらい!! …でもやっぱツライなぁ。(爆) 全通する人ってのは一体どういう人なんやろ? チケ代だけでも24,000円でしょ。 交通費はまぁどこに住んでるかにもよるけど マジでバカにならないし。チケ代なんて目じゃないね。 きっと1番安い方法で全国回っているのでしょう。 それでも私には到底考えられないことだけど。 私にとっては新潟に行くことさえがかなり冒険だもの。 バイトもしてないから2ヵ所が限界。 なぜ新潟にしたかというと交通費が1番安いから。 それに会場が狭いっていうのも1つの要因です。 とにかく行くからには満喫してこなくちゃね♪
野音のレポなんだけど残りのラクリマ&ラピュータは まるで覚えてませんです。(死) セットリストも分らなければMCもほとんど覚えてない。 だって大して楽しくなかったんだもの。(失礼) そんなわけで明日終わりの言葉を書いたら 終わりにしちゃおうかと思います。 これ読んで覚えてるよ!っていう方がいらっしゃれば レポ大歓迎です。まぁ多分無いだろうけど。
|