DiaryINDEXpastwill


2004年12月10日(金) 錠でもいい話

こんばんは。るるです。
三男がイボイボのスーパーボールで楽しげに遊んでいます。
お母さんがお尻に挟んでいるボールとも知らず。。。

あゆはA型なんですってね。
A型って言うのは、ずっと続いていたものを止めるのは悔しいとか、
宣言していたことができないとなると悔しいとか、
几帳面なんでしょうかね。
ワタクシもA型ですが、何か。
そんなわけで、本日も更新でございます。


うちの長男も自転車を2回盗まれたことがあります。
一度目は、鍵をかけ忘れて塾で勉強してる間になくなっていたのですが
その自転車、彼の誕生日に買いあたえたもので
とても気に入ったものだったんです。
まだ1年も乗っていないきれいな状態のものでした。
盗まれたショックと、鍵をかけていなかった自責の念で
あのときの祐二はほんとに、がっくりきてました。

警察に届けても何の知らせもないまま2ヶ月が過ぎ、
あきらめて新しいものを買おうと思っていた矢先に、見つかったとの連絡がありました。
ところが、祐二の自転車を乗っていた少年が交通事故に遭ったっていうじゃないですか。
それで発覚したわけですが。
自転車は事故のために、とても乗れる状態ではないということだけ伝えられました。
詳しいことは少年の回復を待って、ということでした。

数日後に少年の父親という人から連絡があり話を聞くと
なんでも、何日も家の前に置きっぱなしになっていたので
しょうがなく乗っていたって言うんですよっ!
しょうがなくかいっ!
ワタクシも、相手は事故に遭って怪我もしていることだし
先方がそう言うなら、きっとそうなんでしょう。
どちらにしても、鍵をかけてさえいれば、彼のもとに自転車がいくこともなかっただろうし、彼が事故に遭うこともなかったのですから。
ただ、先方はあの自転車を買い取りたいと言ってくれたので
そうしてもらい、そのお金を元に長男には新しいものを買い与えました。

ところが、その自転車もまた盗まれたんです。
長男はさすがに前回のことに懲りて、鍵を二重にかけていたのですが、
その鍵を見事に壊されて、サッカーの練習をしている間に盗まれてしまったのです。
また警察に届けを出しておいたら、今度は2週間ほどで見つかったと連絡がありました。
とある保育園の前に何日も放置されていて、園の先生からの連絡で見つかったとのことでした。

ほんとに続けてこんなことがあると、気が滅入るわ、と思っていた矢先、
今度はワタクシの自転車がなくなったんです。
駅前に停めて鍵もかけ、3時間ほど用事を済ませて戻ったらない。
さすがに慣れたもので、すぐ警察に届を出しに言ったところ、

「駅前に停めてたの?
それなら、撤去したから。
いまこのへん厳しいのよ。30分で撤去よ。
そこの駐輪場、さがしてみて。」

と言われるがままに行ってみると、ありました。
ワタクシのママチャリ。手数料2000円とられました。

なんでワタクシの自転車は撤去なわけ?
どうせ電動でもないし、後ろに子ども椅子ついてますけど。
近くの量販店で買った安物ですけど。
かなり乗り込んでますけど。

まさに、ゆみなの息子が盗みたくなるようなボロ自転車です。
あ、拾いたくなるような、ですね。

でも、ハンドルだけ盗られるあゆの自転車よりは良いと思います。

ゆみな、悪いことは言わないから
警察に届けたほうがいいよ。








うちに自転車泥棒がいますって。

密告かいっ!









rya |こっそり掲示板
My追加