今日は仕事でした。明日は休みです。 殿は今日お休みで明日仕事。 休みが合わないと、なんか悪いような気になるけれど、仕方ないですなぁ。(笑)
さて、仕事のほうは休んでも差し支えないほどの仕事量。でも時間給の私。今月は何かと休んだり半休をいただいたりしちゃっているものだから、これ以上お休みすると、ただでさえ薄給で物入りの時期、しかも2月があったから(毎月25日から24日までで計算されています)普通より少ないっつのに・・・ と言う事で仕方なく仕事に行きました。
今日は休みの日なんだけれど、殿が久し振り朝帰りだったので、珍しく自転車をこいで出勤しました。(今日は私の保護者は辞退みたいね)
分かってはいたことなんだけれど、やっぱりそう忙しくなく、かと言って全くやることがないわけでもなく、中途半端に仕事をしていました。
そんな時。 宇都宮営業所のYさんから 隣の席のSさんへ電話が入りました。 丁度Sさんが席を外していたので、伝言があれば伺いますが と言いましたところ・・・
「あとで電話くれ って言っておいて!」と言われました。
どれくらいで戻るか分からないので いつもそう言うときには簡単にメモ書きして置いておく事にしておく私。
「宇都宮 Yさんより あとで電話くれ!」 と書いて ふとメモの紙の余白が気になる。(なぜ)
電話くれ でんわくれ デンワクレ と繰り返すうちに・・・・・
Sさんの机に置かれる頃には 昔懐かしい黒電話、折りたためない携帯電話、折りたたみでカメラつきの携帯電話、公衆電話の絵がしっかり描かれてあり、「Yさんはどれが好みだろう?」と注釈も入っていました。(爆笑)
Sさんが戻ってきたときには、今度は私が席を外していたのですが、私が戻ってくると、なにやら笑いながらこそこそしている。
私が椅子に座ると 「はい!」と さっきのメモを渡すSさん。
そこには 昔懐かしい(と言っても私は使ったことないけれど) 右手でハンドルをぐるぐる回して電話する、あの「トトロ」の五月ちゃんが使っていた電話の絵がしっかり描かれてあり 「←これ!」と注釈まで入っていた!!!
これは一本取られました! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
この話を家でしていたら
「本当に暇だったんだね」 と呆れられました。
そう・・・ 暇だと何をしでかすか 分からない。 ★☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆★きゃはは
|