春だと言うのに。 激しい三寒四温の毎日ですが、いかがお過ごしで?
★4月8日 次男が専門学校に入学をいたしました。 次男だけ行けばよいのだとたかをくくっていましたが、保護者説明会なんちゅーものがあって。 親と行くのかよ! (-"-;) ま、でも、仕方ないか。と覚悟を決めていたのではあったけれど、仕事になっちゃった。(T▽T)アハハ! どっちも嬉しくない。
殿は自分の野球の試合があったため、それと もちろん「親が行くのかよ!」という主義なので玄関で見送ったそうです。 買ったばかりの背広に、短めに自分で切った髪をオールバックにした次男だったそうです。 見たかったなぁ・・・・・
気を利かせた殿が写真を撮っておいてくれたけれど。 実物がよかったなぁ。 (-^〇^-)アハハハ
★日曜日 ってな〜に? そんな一日でした。 昨日に当たる土曜日も平常にお仕事。 そして日曜日もお仕事。 もちろん 会社自体はお休みです。 怒涛のお仕事の波に見事に飲み込まれてしまいました。 殿は殿で家で仕事をしていたそうです。
三月の末から始まったこの頼まれ他部署の仕事。 このおかげで、夜も帰宅が9時を過ぎるのは当たり前の日々。 だから休みで家に居る殿に期待していたのに。 「はなびが居ないからゆっくりできなかった」と とてもお疲れでした。 夕飯は支度してくれていたけれど、掃除をして欲しかった。(*´▽`*) プッ
おかげさまで本日現在。はなび家は汚れたい放題、荒れ放題です。 誰かぁ (T▽T)尸~~SOS!!
★中学生 チビが入学をして 1週間が経ちました。 制服を着るのもちょっと慣れたかな? 毎日かばんが重くて可哀想です。 これじゃ 「目指せ!183センチ」は無理かしら?
この市では 小学校5年生と中学1年生の時に市の施設でのお泊りがあります。いつもなら 秋に行われることが多いのに、今年の一年生は 4月12日から2泊です。 と言うことは これをかいている今日。 二日目の晩です。
チビが居ないと家が静かです。別ににぎやかでうるさくて、と言うことでは決してないんだけれど。 チビが居ないと家が静かです。 お風呂の水を止めてくれる人もいないし。 テーブルの支度をしてくれる人も居ないし。 歌を歌う人もいないし。 静かです。静かです・・・・
★追い討ち チビが居ない静けさに追い討ちをかけることが。 殿が今日は北海道に出張なんです。さすがに北海道ですからね。一泊なんですわ。
だから チビがいない + 殿がいない
次男はバイトかなぁ? 行方知れず。
だから チビがいない + 殿がいない + 次男がいない
遊びに出かけるために車を使いたい長男は、私のどんな文句にも耐え、車で出かけてしまった。
だから チビがいない + 殿がいない + 次男がいない + 長男がいない
そして誰もいなくなった・・・・・
余計に静かだ。 こんな晩もたまにはありがたい。
日ごろの睡眠不足を一気に解決するぞぉぉ! (⌒^⌒)b うふっ
|