はなび家の日常

2006年08月04日(金) 今週の抄録

先月は暇で、定時まで睡魔と闘う毎日でした。

が・・・・

いきなり今月に入ってなにやらやることが地味〜に増え。
今月4日間で先月の残業に半分まで行ってしまった。(と言っても、先月のほとんどが定時上がりだったせいもあるけれど)

ここ何日も家でパソコンと触れ合う時間が取れない。
いつもだったら家に帰るとパソコンが立ち上がっているのに。
今週はチビが友達からPSP(脳トレが出来るやつではない)を借りたので、チビですらパソコンで遊ぶ暇がないらしい。

なわけで。今日改めて日記を見てびっくり。
すっかり空白の1週間となってしまっていました。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

●ジャブジャブ●

スポーツニュースを見ていて ボクシングのジャブのように効いてくると殿にお褒めをもらうような('∇^d) ナイス☆!!なコメントをした。

その1.亀田
世界タイトル戦がありましたね。その前の晩。
「どうしてもコイツ嫌いだ」と言う殿。
私も大嫌い。はなび家全員、どうも好きではない。
と言うか、好き嫌いの前に興味が湧かない。
その理由として。

「あまりに馬鹿過ぎるから」とコメントした。
私のコメントにさらにコメントを追加しようと試みた殿だったが、あまりに言い当てすぎていて何も言うことがない、と褒められた。

結局この試合は八百長じみていて、翌日は散々あちこちで叩かれていたっけ。
少しは反省したらいい。亀田親子。

その2.こてこて
スポーツニュースを見ていて、野球をやっていた。
オリックスは今清原が加入して話題性がある。
清原はDHとしても注目されているから、打っても打たなくても試合に出れば話題になる。
あと一人、凄く体格のよい人。
ほら あの それ・・・・ってもともと名前を知らないので全くでてこないけれど。
仕方なく今オリックスのHPで調べてきましたが、中村という選手でした。
この二人がオリックスの選手として登場すると。

「オリックスも『こてこてのなにわのチーム』になっちゃったね」と私。

ここでもしっかり殿のハートには響いたらしく「それ以上のコメントはありませんね」とお墨付きをいただいた。

「頑張ろう神戸」と腕につけて イチローが活躍していた頃。
大木監督が采配を振るっていた頃はスマートな都会のチームを思わせるようだったのに。

例の二人は「なにわのこてこて」という言葉がぴったり。

でもオリックスとバッファローズがくっついて、本拠地も大阪になったんだっけ?それなら もの凄く納得のいく「こてこて」だったりもする。
そのうち「ひょう柄」のユニフォームにして「これは戦闘服」なんて言い出したりしないのだろうか。

●冷害●
会社で私の座っている席は、後ろから直接冷房の風が吹きつけるのでものすごく寒い。
仕方なくダンボールで壁を作って直接当たらないようにした。それでも足は冷えるのでひざ掛けで足を包んで仕事をしている。そうしないと足の裏の筋が冷えて痛くなるのだ。

でも風が直接当たらないのは嬉しい。

と思っていたら。

会社の冷房は天井に埋め込み式で横に二つ並んでいる。
壁を作った私の後ろにあるものではないほうが、やはり直接当たる人、全然涼しく感じられない人などがあり、ひとつの噴出し口だけ下向きに固定するためにテープで止めてみた。
するとほかの噴出し口もなぜか多少下へ向き、そっちは随分環境が改善されたようだった。

そうやって改善された日の夕方。
私はなぜか体の右半分だけ妙に寒いことに気が付いた。

そうなんです。テープで止めた噴出し口が私の右後方にあり。
下向きにしたものだから風が来てしまうようになっちゃったんです。

もうこうなると仕方がない。
お盆休み明けには引越しをマジで考えようと思う。

冷やしすぎは冷害です。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]