ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2002年11月22日(金) |
キング&クイーン、マハラジャ世代(BGM:ダンシング・クイーン アバ) |
きのう‘ゴールドフィンガー’のテーマを検索していたら、オールディーズのHPを見つけました。 「DISCO HITS NON STOP」という、長〜く聴けるコーナーがあって今も聴きながらパソコンしてます。
‘ショウ ミー’や‘ギブ ミー アップ’など、ディスコで踊り明かしていた頃の懐かしい曲が目白押し!! さすがに扇を持つ時代の、そのまた前ですね。
服装チェックなどしていた、黒服のお兄様とも顔見知りになったりといろんな思い出がよみがえります。 若かった、っていうのか思わず赤面してしまいますね。 皆さんも叩けば、いろんな埃がでてくるでしょう?
会社に入ってからは営業マンの先輩がお金にモノいわせてVIPルーム貸切で楽だったけど、学生の頃はまず飲むこと、食べることに精一杯でやっと踊ったら席がなくてBFとずーっと踊っていたなぁ。 チークタイムになると、困るんですよ。 それほどラブラブな間柄でもないので、身の置き所にね。 ま、いい思い出ですね♪
あぁ、今度は‘チャ チャ チャ’が、流れてる。 男女七人秋物語、会社の残業をモノともせず早帰りしてテレビの前に滑り込んでました。 岩崎宏美扮する、さんまさんの恋人が別れを告げた後、ボートに乗ったまま岸辺から遠くなりつつ、作り笑顔でさよならしていたシーンがなんだか忘れられません。 あんまり桃子役の大竹 しのぶが好きではなかったせいもあるのかなぁ。
今度は‘スタンド バイ ミー’だ。 リバー・フェニックス、美しかったですね。 若くして亡くなったのが、本当に残念。 氷も切り裂くような、あやうい美少年ぶりはぽっちゃりディカプリオに絶対負けないと思うのだけど・・・。 懐かしい曲満載のHPアドレスはこちら http://www.sunu-web.com/oldies/longplay.html
|