ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2002年12月12日(木) スケート界にデビュー?(BGM:虹と雪のバラード トワ・エ・モア)

ここのところの寒さのせいか、三番目が風邪をひいた。
今朝も天気が悪く気温も上がりそうにないので、わりと元気そうなのだけど大事をとって幼稚園はお休み。

なぜ「大事をとる」のか?
明日は幼稚園の体操教室の一環として、スケート教室があるから。
鹿児島の幼稚園でまさかスケート教室があるとは思わなかったけど、結構熱を入れてます。
長女の頃は各学年一回ずつだったのが、今では三回に増えてるから。
我が家は私も家人も滑れないから、幼稚園の保育の一環として連れていってくれるスケート教室は、かなり重要視しているわけです。

順応力の高い子供たちは、三回も行けば立ち上がり端から端まで滑ることができるようになります。
転ぶのも、本当に上手。
「大人なら、骨が何本も折れてるところだよね〜」と、父兄は我が身に置き換えて感心しっぱなし。

スケートにまつわる想い出、といえばやっぱり札幌オリンピックのジャネット・リンですね。
真っ白いコスチュームで滑りながら、思いっきり転倒をして尻餅をついいた後のとびっきりの笑顔が、脳裏に焼き付いています。
あと、「愛のアランフェス」というスケートの漫画もありましたね。

自分はもう手遅れだから、せめて我が子に・・と淡い期待を込めたいところですが、才能のかけらも見つけられません。
やっぱり南国育ちでは、無理かしら?


 
みんと |MAILHomePage

My追加