ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年01月26日(日) 一年生になったら♪(BGM:めざせポケモンマスター 松本梨香)

一月も、もう月末。
ついこの間お正月だったのに。
うかうかしてるとすぐ4月、ということで長男の机を買いに行きました。
(ちょっと強引なもって行き方・・)

郊外にある大型家具屋さんに、家族揃ってやっとこやっとこ繰り出した〜♪
二週間前に下見に行ったときの倍近いお客さんが、うようよとひしめいていました。
かきいれどきだもんね。

パートであろう接客係りのおばちゃんが、目を光らせてターゲットを探してました。
私一人なら絶対太刀打ちできないけど、こんな時だけ?頼りになる家人がバックに控えているので安心。

長男は机の上に飾っているデスクマットの柄を見て、「ボク、これにする〜!」を連発。
おいおい、デスクマットは後で好きなの選べるんだってば・・。
彼が指名したのはポケモンが、100匹くらい勢揃いしているマット。
アチャモとかの新しいポケモンも載っているらしい。
そんなのが机の上にあったら、絶対勉強そっちのけでぼーっと眺めているに違いないって。

今時はスチール製なんて、皆無なのね。
30年ほど前はスチール製が主流で、私が買ってもらったような木製のは少数派だったのに。

どうせ鉛筆の汚れがつくだろうから濃いめのブラウン。
この先転勤があることを考えて100センチ巾。
絶対大きくなる彼だけど、「一寸先は闇」の住宅事情なのでしょうがないところです。
電器メーカー会社なので照明は、まるで設計技師さんの机にあるようなコキコキと折れ曲がる。
「絶対ふざけて壊すにちがいない・・」と私が言うと、係りのおばさまは「こちらにお持ちしていただければ修理いたしますよ。でも、そういうお話はお聞きしませんけどね」とやんわり交わす。
机ごと持ってこいってこと?

帰りがけに福袋をもらってご満悦な息子。
中身はクラッシュギアとベイブレードと文房具セットと吸盤ボール。
相当儲かるんだろうな・・。




 
みんと |MAILHomePage

My追加