ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2003年03月23日(日) |
映画ってほんとにいいですね♪(BGM:アゲハ蝶 ポルノグラフィティ) |
パソコンでDVDを見ることが出来るようになってから、よく洋画をレンタルするようになりました。
昔取った杵柄・・・ではないけれど、80年代の話題になった洋画はほとんど見ている私。 結婚して子供が産まれたりで時間が自由にならなくなってからの90年代は、それこそぽっかり穴が開いたように映画とはご無沙汰で。
だからその辺りからメキメキと頭角を現した俳優さんは、馴染みがないのであります。
そんな苦手意識を克服しよう!とブックオフで購入したのが、毎度お馴染み百円コーナーにあった「ともだちシネマ」(中野翠&石川三千花 著)。
あとがきに「超毒舌フリーク・コンビの対談」とあるように、ほんっとに自分の好みで言いたい放題。 でもそれがたまらなく痛快なので、読んでいてさっぱりします。
随所にイラストや写真が散らばっていて、名前を聞いても「?」な俳優さんも「おお、この人ね!」と早わかり。
私の最近のお気に入りのニコラス・ケイジはここでの評価は高く、ほっと胸をなでおろしました。
対談も「カップル編」「アクトレス編」「アクター編」などに分かれていて、興味のあるところだけささーっと読んでビデオ屋さんに直行だ!
「異色カップル」のコーナーで取り上げられていました。 満員の映画館で座ることも出来ず、前の方で上を向きすぎて痛む首を我慢しながら見た大作「ラスト・エンペラー」のジョン・ローン。 アジアの誇れるアクターになる、と誰もが思ったことでしょう。 その彼が女装までして、しかもコメディー映画に出ているなんて・・・・。 怖いものみたさの様な気もするけど、見てみたいんです。 本の中で「異様に顔がでかい」と、こだわっていたし。
|