ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEX|past|will
2003年05月24日(土) |
初めてひとりっきりで・・(BGM:はじまりはいつも雨 CHAGE&ASKA) |
映画の思い出、part2。
映画ってなんとなく(当時は)デートコースに組み込まれていたり、学生時代女友達4人と「映画同好会」みたいなものを作っていたりしたので、一人で行くことってあんまりないのですよね〜。
「今日は初めて一人で見に行った映画」の話。
一人で行くっていうことは中学生・高校生ではありえないので、まぁ早くても大学に入ってからなわけ。 う〜ん、と頭をひねって記憶の糸をたどる事10分。
今は紳士の役どころも多い、白髪まじりの「ナイスミドル」リチャード・ギアですが、この頃はセクシー男優として肩で風を切っていました。
なにしろ「ジゴロ」役ですもの。 「プリティ・ウーマン」の大富豪役とは大違い。
この映画もどういう経過で一人で見に行くことになったのか定かではないんですが、多分友達と一緒に見に行くはずが急にキャンセルされてしまったんじゃないかなぁ? 気持ちはもう映画モードにどっぷりつかっていたので、一人で映画館に突進したのだと思います。
それにリチャード・ギアは嫌いではないし、どちらかといえばお気に入りに近いタイプだったので、自分がどうしても見に行きたかったんでしょうね。 何処かの映画評で「農夫顔」と酷評されてましたが、それでもいいの。 「愛と青春の旅立ち」のいがぐり坊主ヘアーは、ちょっと・・・ですけど。
映画自体はたいしたことなかったのですが、ブロンディが歌うテーマ曲の「Call Me」がもうかっこよくて、映画を見終わるとすぐにサントラ盤を買って帰りました。
思い返すと、私意外と金回りがよかったのね。
|