ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年06月21日(土) そんなこといわれても(BGM:優しく歌って ロバータ・フラック)

腰が・・・、痛いざんす。

ちょっとスポーツ大会に参加したら、張り切りすぎてしまったのかも。
4時間ぶっ続けでのプレーは、さすがにこたえたぁ。

最近、めっきり体力が衰えてきたみたい。
スポーツを始めた三年前は、真夏でも平気で二時間出来ていたのに・・・。
忍び寄る老化現象?

夕食を済ませ、疲れと痛みでちょっと横になろうと「おかあさん、7時半になったらおきるから起こしてね」と子供達に宣言して寝室へヨタヨタ。

7時からは‘クレヨンしんちゃん’、7時半からは‘釣りバカ日誌’がテレビであるので「しめしめ8時までは彼らに邪魔されずにゆっくり眠れる。ウッシッシ〜」と布団にもぐりこむ。

腰に負担がかからないように胎児の姿勢をとって、眠りに落ちるか落ちないかの境目の一番気持ちのいいときに、泣きながら次男Pが乱入してきた!!






↑エンピツ投票ボタン (押すとコメントが変わります)

My追加

眠くなると私、人格が変わると・・・とよく言われております。
般若(多分)のような形相で「7時半までは邪魔しないでねっていったでしょう!!!テレビ局に電話しなさいっ!」と、つい罵声をあびせてしまった。

4歳の子供に向かって、無茶言うよねぇ。

助けてくれるはずの母親に、かえって叱られてしまった次男P。
泣き声に拍車をかけながら、リビングにとんぼ返り。

困った時の長女S。
しゃくりあげる次男Pに、優しく「体育王国」を見るよう諭しておりました。

実の母をを反面教師にして、良い母になるんだよ〜♪


 
みんと |MAILHomePage

My追加