ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年06月30日(月) アトムふりかけ(BGM:夕暮れ時はさみしそう NSP)

最近「鉄腕アトム」、復活しましたよね。

キャラクターコーナーにいくと、アトムの顔型クッションやアトム柄のタオルなどたくさん揃っています。

私はまだテレビでアニメはみていないんだけれども、子供達からはそこそこ人気があるようです。

そんな人気にあやかって、「アトムふりかけ」が我が家の食卓に登場。
アニメを見ない私でも、子供達の会話からなんとな〜くあらすじが耳に入ってきます。

「アトムは天馬(こんな字なのかなぁ・・)博士から、出来が悪いロボットだから捨てられたんだよぉ〜」とか、「新しく天馬博士が作ったかっこいいロボットと戦うんだよぉ〜」とか。
(今、慌てて確認。アトラスというんですね・・)

なかなかちゃんとストーリを理解できてるじゃないの。

上のような会話は長女Sと長男Rの二人で交わされたもの。
なんとか自分も話の輪に加わりたい一心で、次男Pも無理やり話の糸口を探っていました。

ようやく何か思いついたのか、ちょっぴり顔が輝いた。






↑エンピツ投票ボタン (押すとコメントが変わります)

My追加

なんかいつもお茶をすすっている「お茶の水博士」を想像してしまった。

母としては一生懸命『お茶のみ博士』をひねりだした次男Pが、健気でなりませんでした。

でも姉弟というのは情け容赦ないもので、すかさず「『お茶のみ』じゃないよ!『お・ちゃ・の・み・ず』だよ!や〜い、間違えたぁ〜」と長男Rの突込みが・・。

別室に駆け込みすねる次男P、憐れ・・・・。


 
みんと |MAILHomePage

My追加