ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年10月15日(水) 役立たず!(BGM:とまどうペリカン 井上陽水)

秋の行楽シーズンだというのに、どこにも出かけていない我が家。

それもこれも、運動会のせい。
毎年、三週連続で運動会がある。
残りはあと一回。
ガンバロー。

日曜日にあった次男Pの運動会。
開会式に臨んだ彼は、誰がどうみても不機嫌そのもの。

おかしいなぁ〜。
出かけるときはあんなにニコニコしてたのに。
家人が集合時間の9時に間に合うように送っていった後に、なにかあったのかなぁ?
大勢の人の前で緊張しているのかな?
あれこれ原因を探ってみるけれど、思い当たるふしもなし。

次男Pの通う幼稚園は園庭が狭く、小学校の校庭を借りて運動会を行うはずだった。
けれどあいにく朝から雨。
間借り人の立場なので雨天順延が出来ず、体育館で強行突破。

保護者も全部体育館のなかで観戦するので、それはそれは館内が込み合って大変でした。

そういう状況なので、不機嫌な次男Pのそばに歩み寄って話しかけることも出来ず、ビデオにはやる気のないダラ〜ンとした姿しか映っていない。
あぁ、口惜しや…!

午前の部が終了し、ランチタイム。
家族が我が子を迎えに行く時間になり、やっと次男Pと会話を交わすことができた。

怒りたいのをグッと我慢して「よくやったねぇ〜。かけっこがんばったねぇ〜」と、とびっきりの笑顔で話しかける私。
次男Pは、無言…。

むっ!
黙秘権か〜〜〜〜?

次男Pが手ぶらなことに気づき、「あれ?P。水筒とタオルが入ったバックは?みんな持ってるよ?」と聞いてみた。






↑エンピツ投票ボタン (押すとコメントが変わります)

My追加

えぇ〜〜〜〜?
朝、上靴と水筒とタオルを入れたバックを確かに持たせたのに?
なんで?
だから、あなた裸足なの?
だから怒ってたの?最初からずーっと!

それでなくても人一倍、几帳面で生真面目な次男Pなのに。
忘れ物をした…という、羞恥心でいたたまれなかったのであろう。

家人のヤツ。
バックを次男Pに渡さず、昼食を食べるためキープしておいた場所に置きっ放しにしていたらしい。

「この、役立たず!」
とはさすがに言えなかったけど、気づこうよ!そのくらい。

カム・バック!午前の部…。


 
みんと |MAILHomePage

My追加