ペパーミント・アップルミント
DiaryINDEXpastwill


2003年10月24日(金) おやつの本(BGM:お菓子職人 山口百恵)

昨日は久々に図書館熱が高まり、まだ返却期限はきてなかったけれどいそいそとでかけた。

この間「コレクションズ」という分厚い、決して難解ではないのだけれど私の守備範囲外の本にチャレンジして悪戦苦闘した反動か、どうも軽めの本ばかり選んでしまう。

その中でも「おやつ処方箋」(竹島ぽてち著)は、群を抜いてカルカル。

まぁ、一言でいえばおやつ紹介本なんだけど、太りすぎ防止の為80キロカロリーぶんの量がそれぞれ書かれているのが画期的。
おなじみの「ミルキー」や「かっぱえびせん」や「キンダーサプライ」も載っていて、「おぉ〜、80キロカロリーってたったのこれだけしかダメなのね」とびっくりしました。

特にチョコ系は、あたりまえだけど80キロカロリーってほんっとに少ない。
不二家LOOKチョコなんてたったの4粒。
明治のポルテにいたっては、2.85個。
ハーシー・ジャパンの「クッキー・クリーム(5個いり)」にいたっては、1.73個。
う〜ん、山登りにはぴったり!か?

それにひきかえ良品計画の「カリカリ梅(4個いり)」は15袋もいけるらしい。
とても食べきれない…。

意外に多めに食べてもよさそうなのが「ノンフライ製法」のスナック菓子。
「かっぱえびせん」や「森永「焼きコーン」。






↑エンピツ投票ボタン (押すとコメントが変わります)

My追加


なつかしいでしょう?
誰でも一度はお世話になっているはず。
これがキライ、というひとはあんまりいないんじゃないかなぁ?
早速、今日買いにいきまっす!


 
みんと |MAILHomePage

My追加