よく姉が会社で学歴をはなにかける人がいるという。
で、俺は学歴で威張ってる人をみたことがない。 てか周りにいない。
むむむ。 ホントにいるのか? いたら殴っちゃいそうだ。
実際バイトに国立の人が2人いるけど、2人とも面白くていいヤツだ。 むしろ俺のが威張ってるぐらい。
学歴って親が思ってるほど重要じゃねーよな。 だからなんだって感じ。
俺は学歴コンプレックスゼロなんだ。
中卒だろうが東大卒だろうが、俺の中ではたいして変わらない。
むしろなんで色々考えるのかが不思議だ。 まぁ価値観の違いなんだろうな。
俺の今度入る会社の新入社員が俺以外国立出身なんだ。 そのことを言うとみんな大変だねと言う。 うるせーよと思う。
だいたいアイツは国立だからとか、そういうことを意識して態度を変えること自体おかしくないか?
そういった特別扱いが互いに距離を生むんだと思う。
なんで親達はあんなに学歴で判断するんだろうな。
|