いやいや よく書くんだけど、ホント名前って重要だよな。
名前が与えるイメージってでかいよ。 顔も見たことない場合は名前だけでイメージしちゃうからな。
病院で順番待ちしてた時に、看護婦さんが大声でいうんだ。
「木村さ〜ん。 木村拓也さ〜ん、中へお入りください。」
一瞬ビクっとして周りを見渡し木村拓也を探した。
したら、一人のおっさんが申し訳なさそうにゆっくり立ち上がって中に入っていった。
たぶん彼が木村拓也なんだろう。
別におっさんは何も悪いことはしていない。 ただ、なんか期待してしまうんだ。 その名前に反応したのは俺だけじゃなかったし、おっさんを見てちょっと笑っている人までいた。
実にかわいそうだ。
下手に芸能人といっしょの名前だと凹むな。 そのおっさんも、若い頃はまさか木村拓也という男前が世に出てくるなんて思ってもみなかっただろう。
あと貞子もけっこうこたえるな。
名前が出すイメージはとても強烈で、特にネットの世界ではイメージだけが先行してしまうのだろう。
だって『あゆ』とかあったらすごいカワイイの想像するだろ? でも『あゆ』という名前の人は、自分の名前があゆだからあゆと書いただけで他意はない。 ただ我々が勝手に想像してるだけで、それで文句をいうのは見当違いにもほどがある。
実は俺も名前で苦い思い出あるんだよね。 名前であんましいいイメージされたことない。
|