ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年10月12日(土) カリフォルニア・ティチャーズ・アソシエーション =California Teachers Association=
本当に、この州に住んでいて、子供がいなくて
よかったと思うのは、カリフォルニア・ティチャーズ・アソシエーションの
集まりを見てからだった。
こんな先生達に子供を預けられないよ。
こんなわがままな人達が、先生なんだ。
こんなに、人を信じないんだ。
こんなに、暴言を吐くんだ。
こんなに、チップを払いたくないんだ。
しかし、彼等は、州政府に圧力をかけている。
給料の面。
経済補助の部分。
驚いたのは、家を買っても、そのローンを払わなくてもいい場合があるんだよ。(条件付だけど)
さらに、驚きなのは、命を張っている、おまわりさんよりも、給料がいいんだよ。
(条件付だけど)
なんで?
どうして?
だけど、たった2ドル、3ドルのチップも払わないんだよ。
まあ、チップで生計を立てているほうが悪い、と言われたらそれまで。
だけど、いつも損するのは、社会的弱者だな。
先生達は、教育者で、生徒の見本。強いては、社会の見本にならなきゃいかんはずなのに。。。。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
この先生達の集まりが、自分の働いているホテルであった。
自分は、ロビーの外の車寄せにいた。
車が路肩に止まっている。
別の車が、路肩に止まろうとしている。
ドンと音がした。
明らかにぶつかった音だ。
自分の対面にいる駐車場係りの一人がその車に近寄った。
その当てたと思われる車の運転手が出てきた。
駐車場係りが、当てたな。大きな音がしたよ。と、言った。
その運転手は、その事実を知っていてか、その駐車場係りに怒鳴っていた。
当てていないと。。。
しかし、その運転手は、CTAの身分証明書を首からぶら下げていた。
つまり、先生ってことだね。
自分の対面にいた駐車場係りは、そいつ一人ではなく、
間違えなく3−5人いた。
だから、証人は、その数だけいる。
だけど、その先生は、認めず、穏便に事を収めようとせず、
全てを否定した。
そんな先生達に子供を預けられる?
そんなことないよね。
コロラドや、ニューメキシコ北部、または、ミネソタあたりの自然の豊かなところにいって、釣りをしたり、草木に親しんだりしたほうが、よっぽど教育になるとおもうよ。
CTAの連中は、テメェ達が先生だと、偉そうに振舞う前に、もっと人間としてやることがあるだろう。え?
学問を教えるよりもテメェ達が、人間として学んでこい。
オレのことをごたごた言う前に、テメェらの意識を変えて来い。
オレは、この国で育っていないから、英語がうまく話せないだけだ。
オレが英語を話せないから、ばかだと思うな。
テメェらよりも、784倍以上、まともに考えられるよ。
テメェらよりも人間的だよ。
ああ、この人達をみていると、人間不信におちいるね。。。。