ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年10月16日(水) フランス情報 =french connection=
10/16/02付けのニュースです
以前、指摘したことだが、どうしてアメリカと欧州の情報は、これだけも違うのだろうか?
もし、上記のサイトが見れない場合は、下記をごらんください。
イラクとアルカイダの関連性を裏付ける証拠はない=仏大統領
ロイター 10月16日20時41分
[パリ 16日 ロイター] シラク仏大統領は、イラクとウサマ・ビンラディン氏の組織「アルカイダ」との関連性を直接裏付けるような証拠は存在せず、少なくともそうした証拠は明らかになっていない、との考えを示した。
ベイルートの仏語紙とのインタビューで述べた。
ブッシュ米大統領は14日、イラクのフセイン大統領とアルカイダとの間につながりがあり、フセイン大統領は同組織を”前衛部隊”として用いることを望んでいる、との見方を示している。今回のシラク大統領の発言は、そうした見方とは相反する内容。
シラク大統領は、「私の知る限り、イラクとアルカイダの関連性を裏付ける証拠は見つかっておらず、少なくとも公式には明らかにされていない」と指摘。その上で、「仮にテロリストらがイラクに助けを求めることができたとしても、それによって我々は(目的を)取り違えてはならない。国際社会にとって、イラクにおける最重要目標は武装解除である」と語った。
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
基本的には、間違っていることをいっていないと思う。
また、フランス人は、鼻につくことが多いが、
この発言からは、そのようなことが見受けられない。というよりも、
アメリカよりも、論理的にすら感じる。