2004年03月20日(土) |
女二人で春ボード♪(3/14妙高杉ノ原) |
10日も更新してないと、しづらいね☆
久々にボードネタだし・・・って
もしかして私、
今シーズン、ボード日記書くのはじめてじゃん?
うわー、少なくても5〜6回滑りに行ってるのになぁ。
先シーズンはけっこう頑張って書いてたのに。
こんばんわ。パローレです。
3/14はホワイトディ。愛する夫を家に残し、
私はポッキーと妙高杉ノ原スキー場へ行って来ました。
前回日記の悪夢の通りにはならなかったぞいっ!
F課長に遭遇しなかったし、
2000円で滑れるクーポン券も忘れなかった♪
天気は晴れ!の予報だったのに午前中からすんごいガスってる!
久しぶりに滑りに来たのにけっこうショックぅ。
もう〜視界最悪。
それに3月の重たい雪質。
かれこれ2ヶ月近く滑ってない私。
どう考えてもまともに滑れそうにない感じ。
・・・ま、気楽にやるさぁ〜。
まずはパノラマコースを数回流して
昼飯は『やすらぎ』のミソラーメンで決まり。旨い!
午後からはガスも晴れていきなり良い天気!うほっ♪
今の内とばかりに私だけスーパーモーグルコースを堪能♪
ハリキリ過ぎて逆エッジで後転を決めてしまったほどさっ☆
後転なんて中学の体育授業以来かもしれんて。
その後はポッキーとしゃくなげコースやパノラマを
行ったり来たりしてたんだけど、
3時半頃、何だか甘い物が食べたくなって
閉店間際の飲食店でお汁粉を食べながら休憩を取っているうちに
またもや、濃厚なガスがっっ!!
うぎゃーっ汁粉なんか食わんと早く山を下りれば良かったっ!
などと思っても後の祭りってヤツです。
もうすぐリフトも止まる時間だったので
ガスの中をスゴスゴと下山することにした私とポッキー。
下山するだけでも距離がけっこうあるんだわ。(^^;)
途中、
ここは天国?
あの丸いのは太陽?それとも月?
ところで相方はどこ?
と思うほどの視界の悪さでしたが下界に近づくほど
ガスも晴れて無事に駐車場までたどり着きました。
はぁ〜やでやで、と板の雪を払っていると
何やら甘くて香ばしい良い匂いが・・・。
その正体は行列の出来ているクレープ屋さん!
「うわーぁ、クレープ食いてぇ〜。」
「おいしそう!でも今、食べると夕飯が入らなくなる・・・」
「どうする?・・・。」
私とポッキーの目は、クレープに釘付け。
やっぱりダメっ!!夕飯はイタ飯の予定だし!
後ろ髪を引かれる思いで立ち去ろうとした正にその時、
「仕上げはクレープですか?」
びっくりして振り向くと背後に知らないオヤジが??
何?仕上げって?・・あんた誰???
ん?よく見たら見覚えのある顔。
って、あぁぁぁーっ!さっきの汁粉を食った店の店員さんじゃん!
いやーん!私とポッキーの葛藤を
一部始終見られてたのぉ〜? はずかしーっ!
「や・さっき、お汁粉食べたのでヤメときます〜。」
えへらえへら・・と愛想笑いを浮かべながら返事をしたらば
「そう。じゃー、また来週ね〜!」
と言い去っていくオヤジ店員。
「はい、また来シーズ・・・っ! ええ?来週っ?!」
確かにまだ雪はたくさん積もってるけどさ、
来シーズンで勘弁して下さい。。。
今シーズンはこれで最後かもしれないし。
でも、ARAIの前売一日券が2枚余ってるんだよねー。
さーて、どうするか・・・。
夜寝る時、明かりを消すと
昼間滑っていた春の雪の感触がふいに甦ってきた。
ふわり ふわり。
実は毎年、感じていることなんだけど
コレを感じるとまた、滑りに行きたくなるんだよね〜。くう。
そして翌日から三日間、私は筋肉痛に悩まされたのであった。
そうそう!家に帰ると夫からクッキーを手渡された。
おお!これはバレンタインディのお返しじゃん。
「うぁーい!ありがとう!!」と言うと
「(ニンニク)臭いから、あっち向いて喋れ!」と言われた!
だってイタ飯食べてきたんだもん!
なにさ!ニンニク臭いくらい。
タバコ臭いよりはマシだと思うぞっ!
|