深く考えてはイケナイ。


2004年03月25日(木) 年を取ってからじゃ遅いと思うの。

夫がスノーボード出来ない腹いせ(?)に

新しいプリンターを購入しました。うひっ♪

あややがママやとかババやとかになっている

あのメーカーのプリンターです。

古いプリンターはまだ十分使えるので

夫の会社で余生を送ることになりました。




こんばんわ。パローレです。




今日は給料日。

とは言っても我社の給料は振り込みで、

手元にくるのは明細書入り封筒だけ。

と思いきや、いつもは入ってないカードを発見。

それは年次有給休暇給付票。

使用できる有給日数40日だってさ。

がははっ、こんなに休んだらクビになるわいっ!

こんなしょうもない紙切れは即ゴミ箱へポイです。

せっかくの有給も使えなければただのゴミ。

以前、部長に「有給とは病気や慶弔休暇の時に使うもの」と言われた事がある。

でもさ〜社員が一斉に休むと会社もたいへんだから、

せめて順番に何日か休ませてくれるような会社にならないかにゃー。

そしたら普段出来ない海外旅行行ったりできるしさ!

そういうのって足腰丈夫なうちに行っときたいじゃんねー。

定年退職後じゃせいぜい国内湯治場巡りがいいとこよ。

余暇が欲しいよ。よかよか。







↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去に行く?  もくじ  未来 はどうじゃろ?>


パローレ

My追加