2004年04月25日(日) |
キャシャーン(1回目) |
『たった一つの命を捨てて生まれ変わった不死身の体、 鉄の悪魔を叩いて砕く、キャシャーンがやらねば誰がやる \(o ̄∇ ̄o)ハーイ オレがやるオレが♪』
こんなメールが携帯に送られてきた。
差出人は夫。
かわいい。
こんばんわ。パローレです。
「もしかしてキャシャーン観たいの?」
夫に尋ねると力強く「観たい!」という返事。
やばぁ〜い!キャシャーンはNEMURU達と観る約束をしてるのよーっ!
でも夫が映画観たいなんて言うのはめったにない事だし。。。
悩んだ結果2回観ることに。
だもんで今日が夫と観に行った1回目となるわけです。
映画の感想は2回目を観た時にでも書こうかな。
今日は日曜日だけあって場内の席、良い所は埋まってました。うぬ〜。
でもハジの方だけど一番上の席が取れたので良しとしよう。
私は一番上が好き♪
この映画、昔TVで放送されたやつの映画化だよね?
昔はアニメだっけ?
私は見てなかったのでわからないけど夫は見てたそうです。
もしかして昔を懐かしんで観に来る親父とその子供がいるかな?
と思ってたけど、そんな人は見かけなかった。
ま・子供向けのストーリーじゃなかったしねん。おっと、これは感想か。
なんか若い人が多かった気がする。
監督が宇多田ヒカルの旦那だからか?関係ないか。
あ、そうそう上映中におもしろい事が♪
主人公が『俺の名は・・・』と間が空いたところで
観客の誰かが「キャシャーン!」とつぶやいてた。
思わず反応してそっちの方を向いたけど誰かは解らなかった。
もしかして昔を懐かしんだ中年男性かもシレナイ。
映画観てる間、私は人が死ぬ度にいちいち泣いてた。恥ずかしーっ!
てか、予告の時点で既に泣いてし。
『世界の中心で、愛をさけぶ』という映画の予告で。
|