ねぎぼう業務日報

2002年11月20日(水) ドラフトがあったから〜

鈴木誠をオリックスが指名するのではという
話もありましたが、本当にするとは・・・
でもいくらドラフトだからといって、大丈夫かな?
オリックスは新垣強行指名→入団拒否の過去もあるし。

これで入団拒否とかあったら、やっぱり
日本球界未在籍選手のドラフトも見直されることに
なるのでしょうか?

ただ、何年以上在籍とか、3A以上登録日何日以上とか
やっとかないと、これもドラフト破りに使われかねない
かもしれません。もっとも逆指名だの自由競争だのの
時代なので、そこまでやることももうないのかも
しれませんが。

Jリーグ以降、プロサッカーをまま目にするのですが、
今年のレギュラーは来年いるかわからない、
今年のベンチは来年いない、という世界なんですね。
ジュビロにいても試合に出なくちゃ意味がないから
レンタルとかでも移籍多いし。
プロ野球は「ロッテの4番より巨人のベンチ」
ですね、どうやら。
(日本ハム以外は平等に扱うというスタンスを
取る以上、本当はこんなこと言いたくないんですが)

サッカーは「変な囲い込み」は少ないですね。各クラブ
には選手に「捨扶持」を与えておく余裕がないというのも
ありますが。

今日もちょっとネタ枯れ気味でしたが、ドラフトの
おかげで助かった^^;
日本ハム? 高井指名回避したみたいですね。
指名選手見渡すと、来年北海道本当に行くの?というような
前登録チームですが(明日プロフィール見とこう)。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加