ねぎぼう業務日報

2003年02月23日(日) ケーキには生クリームなのですが・・・

今日は寝坊して、まだアバレンジャーと555見ておりません。
最近、笑里ちゃんの影響か(?)、巷でも眼鏡をかけた女学生
サンをちらほら見かけます。うん、いいことだ^^;

昨日は生クリームの泡立てがうまく出来ず、「不器用」と
言われてしまいました。
おそらく、氷川刑事も生クリームを泡立てようとしたら、
周りにクリームが飛び散っているに違いありません。.
で翔一くんに、
「もういいですよ、氷川さんは不器用なんだから」
と云われて、「貸して下さい、やりますから!」
といってムキになってガシャガシャやるものの、
さらに回りがクリームだらけというのが目に浮かびます。

それにしても、機械を使わず泡立てるというのは
たいした技術です。
友達はしっかりやってましたから。

オープン戦って、緒戦のカードは決まっているものです。
「名古屋D−東京F」とか「西宮T−所沢」とか。
「大阪B−東京G」も定番みたいです。まあ、
このころはキャンプ中だから、キャンプ近場のところで
対戦するのでしょうね。
横浜Bの古木は「あぶさん」では9億ナノメートルの
バットを振り回していることになっていますが、
実際にそうなんでしょうか?
ちなみにあぶさんの「物干し竿」は9億5千万ナノ
メートルで、平均的には8億5千万くらいとのこと。
こうしてみると、毎年毎年あぶさんは妖怪じみてきます。
56歳の「現役バリバリ」なんて恐ろしすぎます。
昔横河電機のエジソンが40歳でチーム一の運動量を
誇っていましたが、それどころじゃないでしょう。
まあ水島先生の心境しだいなんでしょう。

オークションでヤンマーのユニが出品されていた・・・
どうしよう・・・ ちょっと欲しいですが。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加