ねぎぼう業務日報

2003年04月11日(金) 路は険しくとも

泉佐野蹴球実務者機構ですが、
出場できない登録選手も多いおかげで
現在、60657チーム中 60588位です。
予想はしていましたが、まさかここまでとは・・・

それでも、アマチュアリーグ出身者で結成する、
クラブのコンセプトがある以上退くに退けません。
登録選手が出場しないだけで減点だったら
リストラしないといけないのでしょうが、
そうするとチームじゃなくなってしまうし。

逆に、このクラブよりも悪い順位のクラブって、
どのような選手構成なんでしょう??

まあ、逆に言えばどれだけの「マイナス点」で
シーズンが終わるかという被虐的なものも
あったりします。

ただ、このコンセプトのチームが高得点に
なるということは、ユース育ちや有名校−
J1のエリートばかりじゃなくって、いわゆる
「雑草」の強さをもった選手もJ1に増える
ということになり、日本サッカーにとっても
意味があるのではないかと思います。
ただ、下部のリーグはプレーの質がどうしても
荒くなるため、世界で通用する技のキレが
鈍ってしまいそうな不安もなくはないです。
しかし、これはサッカー全体のレベルがあがる
ことで改善できるかもしれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加