環境計量士(騒音振動)に合格すべく、 いろいろなカップリングを試みているの ですが、毎年いまいち不発。 この辺でそろそろキメたいところなので、 いい起爆剤が欲しいもの。
今年は異色のカップリングとして 放射線取扱主任者にチャレンジしてみようと 考えました。 職場でも資格者が要るようですし、 いろいろな科目があるのでひょっとすると 飽きずに勉強できるかもという気がして・・・ ↑これにすべてが掛かっているといっても 過言ではありません。
果たしてどうなることか・・・
やっと「100語でスタート」を 見ることが出来ました。
ナッキーかわいい v 、 トークのセンスもばっちり(^o^) ではなく、感想ですね。 変に詰め込まない、シンプルな内容だし、 1日10分というのはちょうど いいかもしれません。
これもまたちゃんと続けばいいのですが。
そういえば、長澤奈央ちゃん (まさか、自己紹介で「忍風戦隊ハリケンジャー」 のことを言うとは思っていませんでした。 一応他局なのに・・・)の 「スペイン語会話」をふと聞いていると、 サルサバンド「オルケスタ・デル・ソル」を 思い出してしまいました。
表題とは裏腹に、「100語」も「スペイン語」も テレビです。
|