ねぎぼう業務日報

2003年05月19日(月) 大阪?C大阪?

C大阪−磐田のカードって、なんか???な
ところがあります。
昔の大阪−川崎みたい?

そういえば、大宮サッカー場も大分スタジアムも
スコアボード(ビジョン)は
「C大阪orセ大阪」じゃなく
「大阪」って表記だったような気がします。

ガンバはセレッソがJリーグに昇格するまでは
「大阪」表記でしたが、昇格以降は「G大阪」。
今では「大阪」というと「あずまんが大王」の
天然ぼけ娘の意?


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加