C大阪−磐田のカードって、なんか???なところがあります。昔の大阪−川崎みたい?そういえば、大宮サッカー場も大分スタジアムもスコアボード(ビジョン)は「C大阪orセ大阪」じゃなく「大阪」って表記だったような気がします。ガンバはセレッソがJリーグに昇格するまでは「大阪」表記でしたが、昇格以降は「G大阪」。今では「大阪」というと「あずまんが大王」の天然ぼけ娘の意?