ねぎぼう業務日報

2003年06月05日(木) 4万5千人!

昨日のC大阪−パルマ戦、前売り完売で、
当日券発売なしとのことでしたが、
なんと、観客動員が4万5千人!

あの'00年の川崎F戦の4万3千人を抜いて
しまいました。

いやー、パルマの10番とセレッソの10番の
対決がいかに目を惹いたかという事でしょう。
まあ「屈指の攻撃陣」と「ガラスの守備陣」の
両方を見せてくれたということなのでしょう。

パルマもいい塩梅に主力を温存してくれたの
かもしれません。
最初引き分けと知ったときは
「まさか0−0はないだろう、いや、
主力を温存させすぎて、アノ守備陣で守り
きれるくらい貧弱な攻撃陣なのか?」と
思っていたら、案の定(?)2−2

C大阪の得点者は西澤と大久保ですが、
今年のC大阪は公式戦では
「DFの得点はゼロ」、守備的な選手で
点を上げているのは布部くらいじゃないでしょうか。
あとは、全部「前の選手」
Jリーグ昇格当時はDFの得点も割とありましたから、
C大阪のサッカーも変わったものです。
まあ、昔はトニーニョがセットとかで高さで決めたり、
神田や木澤のオーバーラップでそのままいってしまう
のもありましたから。(ああ、懐かしい名前だ)

なんにせよ、セリエA上位チームとやって、
見せ場を作れたというのは大きいでしょう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加