あれま。終わってしまいました(^^;) しかもみようとしたら何時の間にか眠っていて、ナースのお仕事になっていました・・・。 最初から全5回の予定だったのか・・・てっきり打ち切りかと(^^;) 初回見て、なにやら違和感があったので、思い出したらまた見ようと思っていたのですけど・・・ 陰陽師は漫画はいろいろ読んだことあるけど、やっぱり岡野玲子版が一番しっくりくるかなあ。 あ、小説の漫画化とかいう話でなくて、「陰陽師」という世界とか雰囲気を表現する上での話ね。 なんてえらそうに書いているけど、あくまで私個人的な趣味の話ですけけど。 安倍晴明といえば、最近のブームで知った人も多いのかもしれないけど、私の小さい頃からファンタジーや漫画の世界では取り上げられる回数はかなり多かったし、人気も高かったと記憶しています。 そんなわけで、ある程度の知識とイメージが出来上がっている中、「いい感じ〜」に感じたのが岡野玲子作の漫画だっただけなんだけど。 多くの人に人気のある安部晴明だから、それぞれのイメージどおりを求めてしまいそうで生身の人間が演じるというのはきっと大変なことなんだろうなあと察します。 いつか映画版のもみてみなくちゃ。
|