たまたま日記
●たまたま日記●
たまにしか会えない彼、たまにやるチャット
たまにやる競馬…そんな、たまたまな日と普通な日常。

2002年05月31日(金) W杯開幕。

ついに始まりましたね、W杯。
興味無い人には、全く関係無い話ではありますが、
地元で開催されるので、どうしても街が騒がしいです。
後輩の近所の公園では、夜中に日本語でも英語でもない言葉で
騒いでいる人たちがいて、怖いそうですよ。

会社近くのホテルその1には、FIFA関係者が泊まっています。
駐車場には、怪しげな車がいっぱい。
IDカードをぶら下げた人が、近くのローソンで買い物してたり。
ホテルその2には、某国の選手達が泊まっているそうです。
うわ〜、すぐ近くだよ。歩いていけるよ〜。
…でも、別に興味無いので見に行かないけど。
イタリアとか、カッコいい選手がいるチームなら見たいんだけどね。

会社での昼休み会話の一部抜粋。
「カッコいい人っていえば…ほら、バッキンガム宮殿みたいな名前の人」
「ベッカム?そういえば、雰囲気似てるね〜」(←そうなのか!?)
「会場では持ち物チェックが厳しいんでしょう?」
「ペットボトルも持ち込み厳禁とか」
「凶器になっちゃうからねえ」
「カサもダメなんでしょ?」
「この前殺人があったからねえ」
「じゃあ、ハンカチも危ないんじゃない?首絞められるし」
「それだったら、ベルトのほうが縛りやすいし危ないよ。ムチにもなるし」
「だったら、靴ひもだって、絞められるじゃない」
「ジャケットだって危ないじゃない。袖で縛れるしさ」
(↑何故、うちの会社の人たちは、凶器が縛るものに限定されているのか…)
「じゃあ入場者は、会場で用意したジャージを着て、裸足で入るとか」
「いやいや、ジャージだって脱げば、縛れるし」
(↑……まだ言ってるよ…)
「じゃあ、みんな裸で入場っていうのは?」

「…他の犯罪が増えると思うけど…」

街の慌ただしさ+月末の忙しさに、ハイテンションな昼休み。
無事に終わるといいですね、W杯。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  目次  未来 >


なみ [MAIL]

My追加