俺は絵を描くのがわりと好きだ。 でも2時間も書いていると疲れる。 できあがった絵を見るのはもっと好きだが、30分も見れば飽きる。 テレビやゲームなら徹夜もできる。 家にいるより外にいるほうが今は好きだ。 自転車なんか乗っている時はサイコーだ。 これも6時間くらいが限界だと思う。
好きなことをどれくらいできるか(時間的に) みたいな事を考えるとホンマにすきなんか?と思うけど ふと、やりたくなる事は文句なしに好きなんだろう。 ただね、自分の描いた絵を見るには必死こいて書かんとあかん 見たいなしんどいこともついてきたりする。 だから時々いやになる。 部活をやめたくなったりするのに似てると思う。
もし好きと嫌いを天秤にかけてどちらに大きく傾くかで 物事を見ようとするならやめたほうがいい なぜなら好きだと思える瞬間があるなら多少の苦しみはあるものだし 失ってから後悔するだろう、 欲しいもの全てを望む貪欲さを持って生きていくのがいい 自分にたった一つがないのなら、なおさら 感情という名の天秤はひどく理不尽なものだから。 全てが手に入らないとは誰も言っていない。そうだろう。
Today was very hot day.But my room hadn't eyakon.Today 's night must be hot and I cant't ge to sleep.
|