*蒼天おぼえがき*


2009年02月05日(木) 恐るべし、寒天。
一度行きたいと思っていたお店へ、ようやく行くことができました。

・かんてんぱぱカフェ 初台店
http://www.kantenpp.co.jp/papa_shop/html/shop_tokyo.html

甘味以外に、スープランチや中華ランチなどランチメニューがちゃんと有。
私はスープランチ(中華スープ、野沢菜のおやき、五平餅、小鉢が3点、デザート付)を注文。それほど寒天寒天しておらず、とてもおいしかったです♪なのに、腹もちもよく、かつ、おなかに効いたーっ!(どれだけ寒天入っていたのだろう…/驚)一度お試しあれ、という感じにおススメ。

食事スペースの隣に寒天を使った多数商品の販売スペースもあり。定期的に通いそうな勢いで気に入りました。


■読んだもの
ヴェルアンの書』(榎木洋子/小学館ルルル文庫)
和風?と思いきや、金髪で青い目の青年が登場したり、四神(シュ・ヴェル神<知識と芸術>、カヌー・シュ神<死と法律>、イラ・パシス神<生と豊穣と結婚>、アズ・フース神<狩りと戦い>)信仰があったりと、独特な世界観。本格的な旅は次巻以降から。





< Old  Index  New > 


ひなた [MAIL] [HOMEPAGE]