*蒼天おぼえがき*


2009年03月21日(土) 浦和の熱さを身をもって知る。
ということで、さいたまスーパーアリーナでのライブの次の日。

宿泊先だった浦和ロイヤルパインズホテルの通り沿いに浦和駅まで出たわけですが、「須原屋」(書店)をのぞいたら、売れ筋の1位と2位が浦和レッズ関連本。同じく通り沿いにある「レッドボルテージ」は浦和レッズオフィシャルショップで、こちらも朝から人が結構入っている。で、途中で商店街(?)の方へ一本道を入ったら、まだ開店していない居酒屋前に待ち風のお客さん。どうやら会話を聞くに、レッズサポーターらしい。浦和・・・ほんとにレッズ一色の街なんですね(←後日、職場のFC東京ファンに聞いたら、”当然”と言われる(苦笑))。


浦和まで足を延ばしたついでに、イオンレイクタウン(@越谷レイクタウン)へ。「kaze」「mori」の2棟からなるショッピングモール。気合いを入れて、越谷レイクタウン駅側の「kaze」から「mori」へとりあえずまんべんなく散策(流石に全部は回りきれませんでしたが/苦笑)。マーレマーレ デイリーマーケット(靴)、たち吉プロデュースのCOTO DECO(和雑貨)、置地廣場(雑貨)あたり、惹かれました。(近所に家があって定期的に買い物に来る、出ない場合でも)今まで知らなかったお店をフィーリングで見つける!という散策にはいいかも。MAPに印をつけて結局購入はせず。やっぱりここから電車乗り継いで帰ることを考えるとなかなか。


で、結局、朝からの一日散策で買ったのは食べ物でした(笑)。
ラ・モーラ@浦和パインズホテルのクリームパンと、京乃ぴょんやの生どら焼き。





< Old  Index  New > 


ひなた [MAIL] [HOMEPAGE]