うずまきのつぶやき-あれから6年たったよ
DiaryINDEX|past|will
気がつくとそこは銀行の最上階だった。
見知らぬ二人の男と一緒だ。 金を要求しているらしい。要求金額、50億円。 私もこの一味だった。 私の役目は50億円の分配計算。 エレベーターの前で、下から送られてくるお金を数える。 受け取った50億円を屋上に用意したヘリに積み込み、空港へと飛んだ。
目だし帽を脱ぎたかったけど、周りにはマスコミのヘリがたくさん飛んでいたので、まだ脱ぐな!と操縦桿を握る男に怒鳴られた。
ちょっと暑い。
空港には音速旅客機が準備してあり、それに乗り換える3人。
まんまと国外脱出を図り、大喜びする3人の背後にのそりとアメリカ大統領(現職)が現れた。なぜだか間違って乗り込んでしまったらしい。
ボスの提案で大統領誘拐作戦に変更…。
というところで目が覚めた。 なかなかスケールの大きい(のか?)リアルな夢だった。…一体なんちゅう夢を見てるんだか。
50億円ってなんか半端な金額だな。3人で割れないのに。私の役目もよくわからない。音速旅客機ってあるの?たしかまだ開発段階よね。
まちがって乗り込んでしまったというマヌケな大統領にもびっくりだが、仲間の一人がくまのプーさんだったことが一番の驚きかも。ボーガンで大統領を脅す世界屈指のパイロット…。目だし帽を脱ぐなと怒鳴ったのもプーさん。私は普段からくまのプーさんに何か危険な香りを感じていたのだろうか。
このあとどうなるのか気になるのでもう一度寝たかったけど、仕事があるので続きはなし。しぶしぶ起きた。
はー、気になる。
今晩、この続きを見られるかな。
=========================================== 個人的楽しみ…ルイヴィトンカップニュース
ワンワールドチャレンジの敗退が決定した…。 トップで一次予選を通過したのに、準決勝はさっぱりだった。 敗者復活戦はオラクル相手に4連敗。いったいどうしちゃったんだろう。 ワンワールドには日本人4人が参加していたので、応援していたんだけどな。
ワンワールドに続き、有力候補の一つプラダも準決勝で敗退。
チャレンジャーファイナルは、スイスのアリンギとアメリカのオラクルの戦いとなった。
ルイヴィトンカップ チャレンジャーファイナルは1月11日から。この勝者が、アメリカズカップの覇者チームニュージーランドへの挑戦権を獲得できる。
ニュージーランドに挑戦するのはスイスかアメリカか!? まだまだつづくよ〜。
|