樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
2004年06月26日(土) |
夢のよう♪(その6) |
銀橋の場面の後は再起不能です。ってことですが、 その後は、ショーで、「樹里咲穂」として踊らなくてはいけないから、 すごくたいへんで、、、 銀橋では、けっこう、鼻とかシューシューしながらかっこつけてるらしいです。(笑)
涙がたくさん出てしまうので、、、 皆さんご存知の通り、私はあっさりした顔なんで、 描かないと、樹里咲穂になれない、、泣いちゃった後は、 樹里の片鱗は残ってるんだけど、消えかかってるので ショーで樹里咲穂で、ガンガン踊るためにはすごく大変ですってことです。 (は、は、、、ノーコメント、、、、)
すごいかっこいい、黒エンビの場面ですよね? Genmomはへたしたら、タイタニックの場面より好きかも?? あの、ぎらぎらの樹里ちゃんが大好きだ!と叫びたいです。 ターンする時に見せる”どうよ!”って笑みがたまりません。 もうひれ伏してます。 「はーい、もうあなたが最高、もうどうとでもして下さいませ〜〜」って感じ?(爆)
そんなことを思い出してる間に、握手になりました。
握手が終わって、
皆様の顔が見れてうれしかったです。東京にも来て下さるってことなので楽しみに待ってますみたいなことをおっしゃって下さいました。
それから、樹里ちゃんが客席をまわって、皆様に質問をするコーナーになりました。 「ファントムでやってみたい役はなに?」 これには、エリックと言うお答えでした♪ Genmomは、、やっぱ、クリスティーヌかな?(身分をわきまえろって?は〜い)
次の方には、「この公演は何回、ご覧になりましたか?」 2回ですってお答え。 「(樹里ちゃんがやった役の中で)好きな役はなに?」 J−BOYですってお答えでした。 Genmomは、やっぱり今はキャリエールって言いたい!!
「もう一度みたい役はなに?」 これにも、J-BOYって答えで、、 J-BOYって大人気やん♪って樹里ちゃん。。。
「相手役の役なら誰になりたいですか?」 この質問にはジョーシーという答えでした。 Genmomもです!!!やっぱ、ジョーシーがやりたい、やりたい!!
次の方、6歳の男の子でした。「好きな科目は?」 「図工」樹里ちゃんも「私も♪」 「いい絵描きになるよ。。」って言葉を残して、席に戻られました。(笑)
帰りながら、 「赤い服の人が手あげるねんよ」とか、「それは名古屋で決まってん。」とか、「そんなに気にしなくていいですよ」とか、 「次のお茶会、赤い服の人ばっかりだったらどうする?」 そこですかさず、司会者さんが、「今日はテーブルの花も赤でまとめてみました!」 「ホントや!!」「赤い服ばかりで、テーブルか、人か区別がつかんかったらどうする???」 さすがに司会者さん、速攻、なおかつきっぱり、「そんなことはありません!!」(爆) 樹里さん、、、「すみません〜〜」(笑)
この辺がなんとも言われず、私の笑いのつぼにはまってました。
樹里ちゃんが、お稽古さぼって、中日のコムちゃんとのトークショーのビデオ見てたとか、告白だったので、 私もついつい、コムちゃんとのトークショー見たのですが、
樹里ちゃんって、絶対「突っ込み」かと思ってたのですが、 いやいや、いいボケしてます。 樹里ちゃん、「ボケ」かも??(笑)
この司会者さんの時も、コムちゃんの時も「ボケ」の分担ですわ!!(笑) そして、思わず「NOW ON STAGE」の最高傑作としてその名を残す雪組大劇場座談会も見た! やっぱ、これが最高やわ!! この時、確かお茶会のすぐで、、、 私、お茶会報告やめちゃった記憶があります。 座談会があまりにおもしろくて、、(爆)
あはは、、、笑すぎました。。。
「・・・♪君は最高だ〜、歌声も、笑いも〜。誰もがとりこだ〜〜♪」(by フィリップ)
|