ゼロの視点
DiaryINDEXpastwill


2003年03月12日(水) 阿波踊り

 夜9時に、北駅裏にあるインド人街のレストランへ行った。わしらはよくここを馴染みの定食屋のように利用している。今晩は、いとこI嬢とわしの夫、そして友人カップル、そして男性2人が混じってのディナーだった。

 今回はI嬢の通訳として参加した私だが、彼女も彼女なりに、奇妙な英語でコミュニケートしている。友人らも、彼女の存在がものめずらしいのか、なんとか話し掛けようとしていて、面白い。

 さて、いつもボケ&ピエロ部隊の彼女、日本のお祭りについての質問を受けた途端、なんの説明もなく、突然“阿波踊り”と発言。傍にいたフランス人らは、それが何を意味するかまったくわからずに、とりあえず彼女の言った言葉“阿波踊り”を“アワオドリ”とリピートする。

 そこで、私も、そのあまりの唐突さにビックリして、フランス人らに、“アワオドリ”という別の意味を伝えることをすっかり忘れてしまった、ちくちょーーー。お祭りとしての阿波踊りと、ソープランドでの泡踊り。ああ、絶妙なチャンスを逃してしまった・・・・・。これだって、ある意味日本の伝統だというのにィ・・・・。

 なおかつ、強気な彼女は、阿波踊りをはじめ、フランス人にその音楽を歌わせている。パリのインド人街で、阿波踊りっていうシチュエーションは本当に奇妙だった。

 高円寺の阿波踊りで技術を磨いてきた彼女・・・・。みんなの前で阿波踊りの男踊りを披露している。みんなが真似して、手のひらをひるがえし、ひるがえし・・・・・。

 I嬢の阿波踊りと聞いて、少なくとも特定の人が腹をかかえて笑える仕組みとなっている、本日の日記でした。

 


Zero |BBSHomePage

My追加