12月になるとコロンボの町中でクリスマスの飾りつけが見られます。国会議員選挙だ民族紛争だで大変だったのですが、今年は未来に希望の持てるクリスマスになりそうです。
さて、我がSLT社の株ですが、29日に購入申し込みが締め切られ、おかげさまで「オーバーブッキング」を達成することができました。コロンボ証券取引所始まって以来の大型IPOなので少し心配はしていたのです。私の親会社NTT株式での散々な経験を生かし(?)SLT社の株主になりました。1月に取引が開始されるのですが、その後の値動きが気になるところです。
今日12月1日は、スリランカ日本人会のソフトボール大会がありました。普段は水泳とランニングくらいしか運動をしてないので、会社の同僚を誘って参加しました。我々のチームは「建設・通信」で前回の優勝チームなのです。多少年齢層は高いですが、「体が資本」的な面もある業界なので上手そうな人が沢山います。他には、「大使館チーム」「日本人学校チーム」「JAICAチーム」「商社チーム」でした。結果は「JAICAチーム」の優勝、我がチームは二位に入りました。私は足を引っ張ったほうですが、誘った同僚が大活躍したので、SLTとして貢献できたと思います。JAICAチームは若くて上手な人が沢山いてチームもよくまとまっていました。
さて、ソフトボールというスポーツですが、このスリランカではまったくマイナーなスポーツです。こちらはとにかく「クリケット」。バットで玉を打つところは似ていますが、ルールはまったく違うようです。残念なのは、我々はクリケットを知らないしスリランカ人はソフトボールを知らないので、親善試合ができないことです。
|