前髪ノイローゼ
   

2005年05月27日(金)  鳴かぬ蛍が身を焦がす

よく9時過ぎに起きれたなー。
多分4時間ぐらいしか寝てない。(6時間寝ないと駄目な人)
なんで休日に午後まで寝過ごさなかったかっていうとパパンとママンが来たからです。
池袋で待ち合わせてそのまま早めの昼ご飯。
そのあと少し別行動。
パパンはあの車の展示場みたいなとこ(アムラックスね)に行き、私はママンとCD屋へ。
迷ったんだけど結局赤盤と青盤両方買いました。あとムック表紙の79。
つか親子でムックのCD吟味するなよな。(痛)
ママンがムックを知ってることがものすごい驚愕です。

私「ムックとガチャピンのムックじゃないよ?」
母「わかってるよ!

怒んないでよ。
別に福野さんちのママみたいにバンギャってわけではないです。(笑)
そこ出てパパンと合流し東武へ。
おもちゃ売り場とかダヤンのあたりをうろうろしてから本屋。
そこの本屋で昭和40年代の東京の街並みを収めた写真集に悶絶。
モノクロでレトロ。もう、大好きだ。
あの景色にムック麺を・・・ムック麺を並ばせたい・・・・!(ハァハァ)
再度CD屋に行きもう1枚ずつ赤盤と青盤買って(笑)、ドトールで一休みしてからP'パルコ。
店員変わってからあんま足が向かなくなってたアルゴンキン池袋店ですが、
久し振りにゆっくり見てみたら新作可愛いのが多かったな。
でも今日いた眼鏡のねーちゃんは可愛かったよ。
前に行った時はお前109で働いたほうがいいんじゃね?って云って差し上げたいのがおったので大変困りました。
ていうかアルゴンキンで買い物したのも久し振りだったな。
きのこのバッグ購入。(写真日記)
ペンダントはさすがにやめときました。
あれ髑髏のペンダントヘッドは要らんから2000円にしてくれないか・・・・。
あ、眼鏡の店員さんに、髑髏のコンバース私も持ってますって云われたんだけど、どっかの店でも云われた覚えがあるんだよね。
同じ人だったのかな?(笑)
んでビックカメラでヘッドフォンを新調してから西武でアイス食いながら時間を潰し、
デズニーストアで「ドナルドかわいい、ドナルドはゆっけだ」などとわけのわからんうわごとを繰り返しながら時間ギリギリでバイトへ行きました。(超まとめ)
ドナルドの何か買えばよかったな・・・・。
でもやっぱり今の流行はギズモだから!(どっちみち痛いよ)
バイト終わってから飲みに行ったんだけど金曜日ってこともあって、座れたには座れたけどすんげー五月蠅かった。

ちょう疲れた。


BGM♪愛はサベージ/蜉蝣


 < カコ  モクジ  ミライ >







桜井