3月3日、くもり? りえっこ看護学校を無事卒業しました☆
最後の仰げば尊しで、おお泣きして、すごい涙声で大声で歌いました。
その後にうちらがこっそり企画していた森山直太郎さんのさくらを合唱しました。 またまたおお泣きしました。 でもおっきな声をがんばってだしました。もう音痴とか気にしないで歌いました。 とりあえず泣きまくりました。もう目の周りはまっくろでした(爆) 花とか絶対もらえないと思っていたのに、予想外に花をくれた後輩がいてすごい感動してまた泣いて、ほんと泣きっ放し(笑) その後に、謝恩会で着る振袖の着付けのために美容院行ったんだけど 『すごいね〜泣いた?(笑)』と笑われましたヽ(≧∇≦) 振袖はやっぱりステキっす。だいっすき☆ たったの3時間で脱ぐなんてもったいないよねえ 謝恩会では生ちゃパンダを装着して「世界にひとつだけの花」をハンドベルやって歌いました。
その後クラスで集まって2次会。 またまた酔いにまかせて泣いてました。 3次会でカオラケへ。さくら歌って泣きました(笑)
昼間っからずーっと泣いてる気がした一日。 卒業は嬉しいけど、やっぱり哀しくて哀しくて、哀しすぎる。
実習とかテストとかレポートとか嫌なこと、辛いことが一番多かった3年間だったけど、終わってみるとその全てが今の自分のためになっているんだって。 有意義な3年間が過ごせたんじゃないかと思う。
みんながいたから頑張れた。 これからも頼っちゃうかも、いきなり電話したり、メールしたりしちゃうかも。
学生が終わる。 春からは社会人。(なれたらだけど(爆) また頑張れますように☆
4日の日はひさーしぶりにあっくんときんちゃんと飲んだダヨ。 すごい楽しかった☆ いやあすばらしいストレス発散相手☆ありがとうあっくん!!
今夜からボードで新潟行ってくるっす☆ キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
|