初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2005年01月09日(日)
GOING UNDER GROUND tour THANKS GIVING

今日は、

GOING UNDER GROUND tour THANKS GIVING 
IN 金沢市民文化ホール

の日でございました。
なっんてったって、最前列。(相方がFCに入ったから・笑)

さらにジョリマダムのアイドル、ギターの子のまん前。


これ以上ない席であるよ。

ちなみにGOING UNDER GROUNDとは。
とにかく切なくて青春テイストな歌詞とメロディーの曲が心を振るわせるくらいイイのに、なぜかあんまり人気がないバンドである。
去年6月にもジョリマダムでライブ参戦したんだけども、ふとっちょ眼鏡ボーカル(ソウ様と呼ぶ)の素晴らしい曲と素晴らしい声を聞きに行くだけのつもりが、まったくノーチェックの赤いTシャツを来たギターの子にノックアウトされてしまい、しばらくジョリマダム内で「赤いシャツの子=赤い子=赤子」という流行語が大ブーム。その後すぐに今日の公演が決まり、ずっとずっと楽しみにしてきたのである。
(2003年7月1日の日記参照)

その、赤子を。
今回は最前列で。

ヤバイって。うん、ヤバかった。もう大変。

てゆーか む ち む ち ですからーーーーーー!!!!!!
赤子登場と同時にわしらの目の前を通るもんだからね。
ジョリマダム「女の子みたーーーい!!」と絶叫。
足とか腕とか尻がむちむちむちむちむち(大好物!)

本当に女の子みたいです。やっぱ今日も赤いシャツです。常に赤ですか。女の子だからですか。

赤マンセー。

もうね。
本当にかわいくってかわいくってかわいくってしょうがない。
顔自体はね、まったくかわいくないと思うよ。
雑誌とかネットとかテレビで見たとしても「なんでこれ?」って思うと思うよ。
面食いジョリマダムがなぜにこの子?と。

とにかく、見て生で。

きゃわいいから。

聞いて生で。

きゃわいいから。


ギターのジャーンの仕方とか。
歌い方とか。
歌ってたら酸欠ぎみなって顔が紅くなってくるとか。
目が猫とか。
リズムのとり方とか。
はしゃぐキーボードをジロリとか。
足の踏むやつ、えいってするとか。

かわいんですって。
すんごいかわいんですって。

そんで歌い出すと最強戦士です。
スーパーサイヤ人を越す超スーパーサイヤ人です。
なんならスーパーサイヤ人3とかです。
海賊王にもなれる勢いです。

とにかく声が高い。
裏声じゃなくって歌うときだけ声が高い。
しゃべり声は普通に低いのに。
歌うと本当に女の子の声みたくなる。
それがまたジョリマダムにはたまらんのやね。そうやね。

あの声でイヤーとか言わせたい!!!!!!!!!
いつも脇がしまりぎみ(手拍子するときとかもなんか脇が閉まってるんだよね)なのをこじ開けて押さえつけたい、、、、!!!!(はあはあ)


はい、今すごいですよ〜
私の脳内すごいですよ〜。
R指定ですよ〜。これを映像化したいですよ〜。
誰か脳内画像を映像化する装置つくってくれませんか?
なんぼでも金払うから。

このジョリマダムのテンション、ロザリンド以来です。
ロザリンドも超えるかもしれないこのフリキリかた。

自分が怖い。
間違いなく人生の階段を踏み外してしまった音を聞いています。

こんなにも彼氏作って今年中に結婚する気まんまんだったのに。
ジョリマダム、どっちが先に結婚するか競争するかってことになってたのに。


そんなこと、してる場合じゃありません。

赤子を追いかけなければなりません。


良いのか悪いのか、GOING UNDER GROUNDはまだあんまり有名でもなく人気もないから地方のライブ行けばある程度いい席で見れるっていう状況やし。

春から、ツアー、決まってるし。(もうだめだね)

次金沢は6月に来るって。
行くに決まってるじゃないか!!

つか、ツアー、まわります。久々に、ツアーごと追っかけることになってきそうです。
最近じゃ嵐でも一箇所しか行かないってのに、、、、、、、、、、、



そういえば、キーボードの人(名前よう知らんし・笑)とハイタッチとかしました。
さすが最前列。

赤子にも障りたかったけど、前のキワのとこまで来たのはキーボードのお兄ちゃんのみでねぇ。

てゆーか、わしら、赤子をガン見しすぎてたらしく、若干おびえられてた可能性もあります(笑)
なんてったって、キーボードのお兄ちゃんがわしらの前通るときだけ足早なんやもんな。確実に気を使わせてしまいました。
いや本当。赤子を凝視するわしらと、歌っている赤子を交互に確認してからツーステップでひょいって横切ってくれたし(しかも2回も)

「名前しらんけど、いい奴やなあいつ!」

ハイタッチのときも「グッジョブキーボード!」って感じやったし。

どうなんこれ。

わしはこのバンドの曲、全部好きだし聞き込んでるしライブでやった曲も新曲以外は全部歌えたけど、こんなにもメンバーの誰かに狂わされるなんて思ってもいなかった。


今日が大雪とかじゃなくって良かった。
無事に電車が動いてくれて良かった。
このライブを一緒に見れたのが相方でよかった。
できたら、ライブのあと、飲み明かしたりしたかった。(おばあちゃんの介護の都合でトンボ帰りだった)



なんかあんまりにもジョリマダム、ライブ終わった後に感想言い合ってて、見てる場所、ツボつかれる場所が一緒過ぎてさ。センチメンタルなソウ様につられてセンチメンタルな感情になりました。

センチメンタルを乗せて、埼玉県桶川市から金沢市民文化ホールを経由して、ハート行きの汽車が出ます!
ではじまるセンチメント・エクスプレスという歌が素敵するぎからに違いない。


こんなにも頭の中はくさりまくっているというのにな(笑)