初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2005年03月29日(火)
東京出張1日目

今日は東京へ遊びに行くのではなく、仕事で行きます。


仕事で行くのってすんげー久しぶり。


うちの地元から東京へは飛行機で1時間です。
それでもやっぱ、東京に行ったことないという人間が存在するんですよ。

もしくは何十年ぶり!とか今日で二回目!とかさ。



そんな最強メンツ全員68歳のおばさま達10人の引率で東京出張です。


ふふふふふ不安だ。


しかし年齢が年齢なので、日程がゆるいんでまだ楽なんだけどね。

本日の日程

 9:30 地元発
10:30 羽田着
11:30 国会着(国会見学・代議士と写真撮影)
12:00 議員食堂で昼食
13:00 国会傍聴
14:30 国会発
15:00 赤プリチェックイン
17:30 赤プリ発
18:30 六本木ヒルズで夕食(代議士は遅れて合流)
終了後ホテルへ



国会見学は私も5年ぶりくらい。
なんど見ても思うけど、金のかかった建物だよね〜。大理石大理石!みたいなさ。
議員食堂ではお弁当を食べた。
議員食堂いうだけあって、普通に議員さんが御飯食べてます。(坂口氏がいた。やっぱキモイ)

その後、国会を傍聴。(てゆうか寝てた)

赤プリで長めの休憩をとって、田舎のばばあどもつれて六本木ヒルズへ。

ここが一番心配なんだよ、ウロウロどっか行っちゃうんじゃないかって!

なので一箇所にまとめて写真とか撮って、庭園ながしたり、中をかるくグルグルまわったりだけしました。

さてさて、今回私が一番楽しみにしてた、高級中華ですよ!!!
わーいヒルズクラブ〜!みたいな!
51階のフロアー!!みたいな!

会員しか入れないらしいですよこの51階のフロア。

ヒルズでは代議士の奥さんも一緒に行動してたんだけど、フロア着いてすぐに森ビルの社長の奥さんがたまたま居て、セレブな挨拶をかわしてたのがなんか違う世界を見せ付けられたな、って感じでした。


スターアニスという中国料理屋で会食です。

メニューはこれ↓



前菜の取り合わせ “五つの味わい”(創作っぽさ全開であんまり中華らしくない。鮑とかあった。)

上海風 フカヒレのじっくり醤油煮込み



スターアニス シェフ特製北京ダック メロンとマンゴーと共に(しかも1人二つもあった)

近江和牛と野菜のソテー 黒胡椒の香り(ビールが進む)

牛挽肉とレタスのさっぱりチャーハン(食べてない)

タピオカ入りココナッツミルク 季節のフルーツを宝石のようにちりばめて
(タピオカマンセー!)

こんな感じ。

1人で勝手に生ビールをお代わりしたり、紹興酒が出てきたのでカットレモン頼んだりがぶがぶ飲んだり。
代議士の説教を耳ふさいで聞こえないフリしたり。

飲み代込でたぶん1人15000円くらいなんじゃないか?わからん。私が払うわけじゃないから。


しかしもう一生こんな贅沢なもんは食えないやろうなぁ(笑)


22時くらいには解散だったように思いますが、なにせ酔っ払いだったのでホテル帰って即効寝てやりました。



酔っ払ってなきゃやってられねーよ!!