![]() |
続・リリーのアトリエ奮戦記 - 2002年06月02日(日) なかなかおもしろいというか、ガツガツやってしまうというか、色んな要素が入っててはーこりゃこりゃって感じです。(謎) 最終的にはお金ためて錬金術アカデミーを建てる!というのが目標なのですが、そのためのお金稼ぎの手段として錬金術で頼まれ物を作成したり、その材料を街の外へ取りにいったり大忙し。街の外にはモンスターや盗賊がいて冒険者をやとってパーティ組んででかけることに。つってもモンスターもあまりたいしたことなくて、そっちの面白みはさほど・・・というか、私にしてみればバトルで主人公のレベルあげするの結構苦痛に感じることもあるので、どっちかというとありがたい。鍛えたパーティーでネットバトルに参加!とかもできるんで、それを目指すなら鍛えるってのもアリですけどね。レベルとしてもうひとつ、もちろん「錬金術」のレベルがありまして、こちらは実験感覚で色んなものを混ぜ合わせられるのがひじょーに楽しい。品質のよいものを渡すと、喜んでもらえてチップもはずんでくれるけど、普通のレシピどおりのものだと怒られて減額されちゃう。期限内でいかにええもんを作るか?!というのが楽しいですねぇ〜。 最初は全部自分で(戦って採って作って)をやらなくちゃなんで大変ですが、そのうち助手がついたり、妖精さんが住み込みで働いてくれたりしてペースがつかめるように。でも攻撃アイテムも回復アイテムも、その他モロモロも基本的には作らなくちゃなんで、そういうのイライラーーーッてする人はしんどいかも。 あと絵がモロアニメ絵(キレイだけどね)で、これも好き好きかな。どうも最初で選択可能のようなのですが、恋愛イベントなんかもあって、「ぐはっ」って感じになることもありますが・・・ でもなんか 「もう久しくこんな言葉聴いたことねぇよ!」 「よしゃ、堕ちた!」 (- -)とかそういう感覚ですね。(爆) ちょびっと「トゥルーラブ・ストーリー」とか「ときめきメモリアル」とかが人気出るのがわかるような気も。わかるな、あたし!(涙) いやでもよ!こう実際はムリだから代替というか!そのほうがまだ害がないというか!なんか選択肢がこちらにもあったりするだけに性格出るというか!でも現実での恋愛はパスでゲームだけOKって言うのはもう絶対違うというか! こう、何人かいてですね。「こっちの方が優しいし絶対ラクチンでラブラブ〜」とか思うわけですよ。でもなんでコイツにいっちゃうんだーーーと思うんだけど、なんかもうそっちじゃなきゃパス!ってなっちゃうわけですよ。プレイしてる人間がそこにモロ出てしまうというかっ。あたしってなんでこうなの!?みたいな。(謎) えーとちょっとゲームの話のハズが自分を反省してワケわかんなくなっちゃいましたが、でも恋愛イベントは主流じゃなくて、それをはぶいてもゲーム楽しめます。途中でやり直したりしただけでイベントがちょろっと変わってきてたりするんで、これってラストはいくつかパターンがあるんだろうなーと。なんか私のリリーちゃんはすでに王道から外れてしまってるげだし。 錬金術で作るものは爆弾から化粧品から薬から、まぁさまざまなのですが、一番力が入ってしまうのが「酒」。 とにかく品質と効果のよい酒を!!! 普通はは錬金術というからには、「金」を作るというのが最終目標かと思うのでうすが、私の場合は「幻の酒」だとか言われてるアイテムを造るのが最終目標になってしまってるような。すべての素材をスペシャルなもので作ってやる!って感じです。 ちなみにリリーのキャラならあなたは誰?というクイズをやってみたところ「ヴェルナー」と出ました。遠からず・・・。しかし「メイドを雇うのは男のロマン」ってあーた(笑) ... | |
| ||
![]() |